- 李白 蔵元日記 - 社内の出来事 忍者ブログ
島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記    李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大寒波!来ました!!

暴風雪だ、大寒波だ、と騒がれ、かなり構えておりましたが、
こちら松江ではたいしたことなく、
少々拍子抜けしております。



雪だってほら、ごらんの通りあまり積もってない…。
(佐藤が雪かき中)

雪は確かに乾いた雪で、
歩くにしても歩きやすい雪質でした。

そして、家の手水が凍りまして。
久々にそういう光景を見たので、「冬ってこうだよね!」と思ったのでした。

全国的に大きな被害もなかったようで、良かったです(^^)
PR
本年も今日で終わり。

試飲コーナーの営業は
本日31日 … 10時~17時
1月1日~3日 … お休み
1月4日 … 10時~17時  (1月5日以降は通常通り)
となっています。

お陰様で2015年も良い一年でした。
ブログを読み返せば、一年前のことが昨日のことのように思い出せ…るほどの記憶力はないですが、楽しい一年、本当にあっという間でした。

李白酒造でも正月の準備が無事に終わり、
新しい一年を気持ちよく迎えられそうです。

↓大量のしめ飾り


飾るところがたくさんあるのです。



もちろん、お掃除も。




何もできない人は見て勉強。

本年もご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
来年もまた変わりませずよろしくお願い申し上げます。

それでは、良いお年を。



お酒を搾る道具を槽(ふね)といいます。

アコーディオンのようなタイプと、上からプレスするタイプがあります。
↓こちらはアコーディオンのような圧搾機。



↓上からプレスするタイプの槽。



こちらは槽の中に醪の入った袋を並べ、上からプレスします。



こちらの槽は、この夏、大型冷蔵施設を建てるにあたって取り壊した建物の中にありました。
…ということは!
李白には夏から槽がなかったわけで。

買いましたよ!
槽!



なので、新しく場所を作り、工事入って設置。



しかも、二台分の場所。

 

そう!今まで一台だったのですが、一台増やして二台にしたのです!!

 

さて、これ使う初日が楽しみです!!
ドキドキ…



12月に入り、贈答品の注文もどんどん増えています。
ありがとうございます。

12月に入るとすぐ蔵に装飾が施されます。



 ↑ これ。垂れ幕。

「贈答にいかがですか」のアピール。


この垂れ幕、えらく高いところにから吊るしてあるのですが…
どうやって…?

はい。
↓ちょうど降ろすタイミングに出くわしたので、撮ってみました。
 ズルズル…と垂れ幕が下がってきます。

 

と、よく見ると…

人だ!
うちの元気印の平井だ!



こんなに高い屋根の上に上がってごそごそと降ろすんでよ。
ちなみに、私は下から
「向かって右が下がってる!上げて!」
「もっと、もっと!」
「右肩上がりでいきましょや!」
と、叫ぶ係。

見ているだけで足がすくみますが、
これがかけられると、12月って感じがします!!



以前に紹介しました陳さん。
過去の記事←クリックして閲覧)



蔵でバリバリ働いてもらっています!!




今日も笑顔でお仕事中!!







先月、近くの小学校から2年生の児童が授業の一環でいらっしゃいまして、
いろいろ質問を受けておりました。

先生に事前に何を目的にした学習ですかということを聞いていたのですが、
街のお店ということで、自分たちの住んでいる街にはどんなお店があって、
どんな匂いや音がするかも感じてもらいたい
ということでした。

確かにうちには、たくさん音、匂いのするところはあるのだけど…
どこを案内しようか…

精米所? ここなら機会の ゴゴン、ゴゴン、ゴゴン…という音や
米が流れる シャッ、シャッ、シャッ… っていう音、
それに糠の匂いもしてくる。



それとも蔵の仕込み部屋?
ここなら醪がプチプチいう音、お酒のいい香りが感じられる。
(でもここは危険)



ここは?詰場。
ここは瓶の音が ガチャン!ガチャン!ガチャン!…
蒸気の音が シューーーッ!!
そしてお酒を温めた時の香りがたちこめる。



うん、ここがいいかも。



と、いろいろ考えてみたのですが、
本当にいろんな音と匂いがあるなぁと改めて思わされました。

いつも過ごしている場所で、仕事ばっかりじゃなくて五感を使ってその「場所」を
感じてみるというのもいいものです。
より一層、その場所に愛着が沸くかも。仕事がもっと楽しくなるかも。

と、まったく目線の違う子供たちのことを考えていたら、
逆に自分のため(気づき)になったのでした。



毎年ほろ酔い寄席で使用している社員による手作り行燈。

今年も力作が揃いました!!



特に今年は力の入れようが違ったような…。



というのも、今年はご来場いただいた皆様より任意で好きな作品に投票いただきまして、
一位を決めちゃおう!!
ということで、力作が揃ったわけです。

ご来場いただきました皆様、ご投票いただき誠に有難うございました。
さて、上位三位を発表いたします!!
ダカダカダカダカ……

第3位!!
佐藤あ、竹澤組!!

  

白と黒でくっきりとした線が印象的。
限られた大きさを大胆に使用した、インパクトある作品です。
正面を佐藤が、サイドを竹澤が作ったとのことですが、
二人並んで作ったわけでもないのにしっかりと正面と再度が調和しているすばらしい作品です。

次!!

第2位!!
陳、客野、仙田組!!



ほぼ陳が手掛けた…ようですが…
なんと、初の立体です!!
本来中央の〇の中に「李白」と映る仕掛けになっていたのですが、この日はちょっとうまく
いかなかったみたい。
光の強さも調整されており、かなり工夫の凝らされた作品でした。

さあ!!
栄えある第一位は!!

佐藤み、社長、平井組

   

秋と、楽しむ李白、そして社長大二子誕生で親子をイメージしたふくろうが
なんとも心をほっこりとさせてくれる作品です。
正面は佐藤が、サイドを平井、社長が担当したようです。
行燈のろうそくの明かりが作品のやさしさをとっても良く引き出してくれていました。


以上!上位三作品の発表でした!
ご来場いただき投票下さった皆様、本当にありがとうございました。
予想以上の投票数で、我々も驚いております。
一生懸命作った作品を皆様にじっくり見ていただけ、本当にうれしく思います。
尚、例の素敵なプレゼントにつきましては、発送をもって代えさせていただきます。
当たった方はもうそろそろ手元に届くはず♪

そしてこのブログを見て「自分の作品は何位なの!?」と気になった社員のあなた、
直接奥さんのところに聞きに行ってください(笑)

第15回ほろ酔い寄席、今年も盛況のうちに終わりました。



年々慣れて早くなっていく準備。
今年も新蔵の中を片付けて、掃除、点検。↓



そして、高座作り。↓ 竹は前日に裏山からとってきたものです。



↓ 前日… 竹切り。 かろうじて雨の降らない時間帯に切りに行けました!



それから、料理班。
ひっしで卵焼き製作中。まるで卵焼き屋さんですね。



受付から会場までの通路に飾る行燈も揃いました。



余った竹で今年も中倉が受付の飾りを作ってくれました!!



さて、準備は万端!
あいにくの雨とはなりましたが、皆様を笑顔でお迎えしました!!

以下は本番の話となりますが…
ここからさきは写真を撮っている余裕もなく…
ご想像にお任せするとして…

例年通り三遊亭鳳楽師匠と三遊亭鳳笑さんのお話し合わせて3席をお楽しみいただきました。
そのあとは李白音頭に少々お付き合いいただき、
続きまして、ほろ酔いコーナー。

●7品の煮しめ、卵焼き、味醂粕を使用したこんにゃくの炒め煮、
蕪と柿のなます、むかごごはん、粕汁、チヂミ
●斗瓶囲い、純米大吟、ワンダリングポエット、ひやおろし、特純無濾過生原酒、
月(燗で)、新酒
 

高座では二歳児が落語をしておりますが…



そんなことはお構いなしに最後は師匠にしめていただき、皆様お土産片手に
無事に帰られ…たかな?(笑)

皆様の笑顔を見ることができ、本当に幸せな一日でした。
また来年も頑張ります!!

プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。

島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[09/28 lightroomsaG]
[09/28 lightroomsaG]
[09/26 MarquisBek]
[09/21 MarquisBek]
[09/17 Georgejoups]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]