島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記 李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
夏です!!
李白酒造のある石橋町内の商店会が行う石橋ビアどーむを開催します!
開催日:2017年7月29日(土)
時 間 :18時半~21時
会 場 :出雲そば「きがる」北側駐車場
※雨天の場合城北公民館
石橋町のおいしいものをご堪能あれ~♪

松江堀川地ビール館、石川屋、きがる、パンェブール、久木豆腐、森山勇助商店、山根菓子店、李白酒造、わたなべ青果店 他
李白酒造のある石橋町内の商店会が行う石橋ビアどーむを開催します!
開催日:2017年7月29日(土)
時 間 :18時半~21時
会 場 :出雲そば「きがる」北側駐車場
※雨天の場合城北公民館
石橋町のおいしいものをご堪能あれ~♪

松江堀川地ビール館、石川屋、きがる、パンェブール、久木豆腐、森山勇助商店、山根菓子店、李白酒造、わたなべ青果店 他
PR
李白で初めて蔵開きを行います!!
蔵開きでは李白酒造敷地内で、李白の酒にまつわるアレコレをお楽しみいただけます。
今企画を練っている最中ではありますが…
[ 催し ](予定)
・酒蔵内くるり探検(無料)
・蔵開き限定酒の販売
・お楽しみ福袋の販売(数量限定)
・酒粕詰め放題
・酒粕簡単利用方教室
・90ml有料試飲
などなど
[ 食と物販 ](予定)
・つまみアレコレ(やだパン)
・スティックケーキや李白味醂のロールケーキなどなど(Y's collection)
・豆腐コロッケや肉みそのはさみ揚げなどなど(だいず村)
・作家さんの手作り酒器いろいろ(もめん屋)
などなど
ご家族でお楽しみいただけるように考えておりますので、どうぞお誘いあわせの上ご来場くださいませ。
詳しい内容につきましては決まり次第HPのイベント情報にUPしていきます。
日 時: 2016年4月9日(土) 10:00 ~ 15:00
場 所: 李白酒造敷地内
(松江市石橋町335)
・入場無料
・当日お車でのご来場は固くお断り申し上げます。
・自転車、バイクの飲酒運転も絶対にしないでください。

蔵開きでは李白酒造敷地内で、李白の酒にまつわるアレコレをお楽しみいただけます。
今企画を練っている最中ではありますが…
[ 催し ](予定)
・酒蔵内くるり探検(無料)
・蔵開き限定酒の販売
・お楽しみ福袋の販売(数量限定)
・酒粕詰め放題
・酒粕簡単利用方教室
・90ml有料試飲
などなど
[ 食と物販 ](予定)
・つまみアレコレ(やだパン)
・スティックケーキや李白味醂のロールケーキなどなど(Y's collection)
・豆腐コロッケや肉みそのはさみ揚げなどなど(だいず村)
・作家さんの手作り酒器いろいろ(もめん屋)
などなど
ご家族でお楽しみいただけるように考えておりますので、どうぞお誘いあわせの上ご来場くださいませ。
詳しい内容につきましては決まり次第HPのイベント情報にUPしていきます。
日 時: 2016年4月9日(土) 10:00 ~ 15:00
場 所: 李白酒造敷地内
(松江市石橋町335)
・入場無料
・当日お車でのご来場は固くお断り申し上げます。
・自転車、バイクの飲酒運転も絶対にしないでください。
明日2月12日(金)は、六本木ヒルズで行われている「craft Sake week 」に李白が出ます。
期間中、毎日テーマに合わせた10社が集結し、それぞれの蔵のお酒を楽しめる訳ですが、李白は「世界に誇る巨匠達」ということで召集されました。
時間は12時~21時。
社長が出陣します。
どうぞお出かけください!
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新記事
(04/10)
(04/09)
(04/02)
(02/09)
(01/18)
最新CM
[04/07 韓国コピー]
[03/25 Phillipstece]
[11/02 ArthurVEP]
[11/02 ArthurVEP]
[07/06 一文字]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター