- 李白 蔵元日記 - 忍者ブログ
島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記    李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



松江はくもりです。
時々雨がぽつぽつ…
今年はあまり雨が降っていないので、雨が降ると少し安心します。



さて、お盆休み中の営業ですが、試飲コーナーは毎日営業しております!!

13日(木)~16日(日)
10:00~17:00

おもてなしのお酒や、お土産、毎日の晩酌に!
ぜひご利用ください^^
お待ちしております!

PR


新しい大型冷蔵設備。
「基礎が出来たら早いよ~」と言われておりましたが、本当に早いです。
先日まであんなに空が広く見えていたのに。
今は ↓



上から見ると… ↓

 

なんだか飛び降りれそうな気さえする。
高い建物だなぁ。

これからここにびっしりお酒が詰まるわけです。
わくわくわく… 

上の階には会議室がおニューの出来る予定。

この暑い中一生懸命工事してくれている皆様には本当に感謝、感謝です。

眺めていると、今年の造りもがんばらなきゃな~という気持ちが湧いてきます!!




大好評!李白のTシャツ!

 

夏はやっぱりこれだぜ!

…ということで、この度新しく子供用作りました。

子供用!!
チビでも着れる!!
ばんざーい!ばんざーい!!

 

子供用、あったらかわいいよね~と社内でワイワイ言ってから数年が経ち、
とうとう本当に作っちゃいました。
大人と同じデザインです!
いや、むしろ英字の色が大人より少々渋めに仕上がっています。

 

前はこんな感じ



肩のロゴはありません。
サイズは 90、100、110、120、130、140、150 (各2400円)
160cmはすでに商品としてある大人用のSSと同じですので肩のロゴ入りです。

↓ ちびっこモデル 2歳半 100サイズ着用 (ホントは90がピッタリサイズ)



この夏のクールなカジュアルアイテムに!ぜひ!


梅雨明けしましたね。

… ですが、うちの軒下にはまだツバメちゃんたちがおります。



一週間くらい前に孵ったのですが、みるみる大きくなっております。
連休前は頭しか見えなかったのになぁ。


で、実は… 5月末にもツバメの話を投稿しておりまして…

http://rihakusake.blog.shinobi.jp/%E7%A4%BE%E5%86%85%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%82%82%E3%81%9B%E3%81%A3%E3%81%9B%E3%81%A8

これはその後をお知らせしておらず、今回の投稿になったわけです。

当然、前回のツバメたちとは違う子です。
例のシャッターの左端に造られた新築物件は、雛が生まれて早々、
雛を乗せたまま落下してしまいまして。
しかも何羽かいたはずですが、落下して姿が見られたのが2羽。
たぶん、捕食されたと思われ… うぅ…。
私もあまりにショックで投稿できずにおりました。

それから数週間。
ふと既存の物件にツバメの姿。
しばらくジッとしているかと思ったら、
今から一週間前に小さな頭(毛が三本みたいな頭)が5つひょこひょこと見えたのです。
今回の巣は誰が作ったかしりませんが、今まで何年も使われてきた丈夫な巣。
きっと巣立つまで子供たちを守ってくれることでしょう。
熱中症に気を付けて、元気に大きくなって羽ばたいてほしいものです!!



フランスの事が書きかけですが、
ちょっと休憩して、冷蔵施設の事をお話ししたいと思います。

↓ 現在の様子



何がどうなっているか?
それは、こんな感じ。


ようやく基礎が出来、いよいよ本体が建てられるところです。

ところで…。
整地をする段階でちょっと変わってるなと思ったシステムがあるのですが。
松江市の皆さんはご存じでしょうか?

まず、既存の建物を取り壊し、整地をしたわけですが、
その時に試掘調査(遺跡がないか建物を建てる前に調査する)というものを行います。
これは「試掘調査をします」という約束を市にしておかないと工事には
とりかかれませんので、必ず約束することになります。
そして、もし何か出てきた場合、さらに自費にて調査をすすめることになります。
今回整地した場所では伊万里焼の茶碗が出てきたそうで…。
うちのご先祖さまの誰かが茶碗ほったらかしておったんでしょうなぁ。
ということで、試掘調査から本格的に発掘調査に移り、工期は少々伸びることとなりました。
ちなみに発掘調査によりでてきたものは無償にて市に献上することになります。

「自費にて調査」と言いましたが、これが結構バカにならない額で、
うちはまだ法人だからよいとして、個人だと少々大変です。
松江市の2DKの平均的家賃1年分くらいですかね。

試掘調査(自費) → 発掘調査(自費) → 出土品は市に献上(無償)

こういう不思議なシステムがあるなんて知らなかったんですね、私たちは。
この辺城下町だし、古墳もたくさんあるところなので、掘れば何かしら出てくるでしょうね。
もし新築をお考えの方がいらっしゃいましたら、
このこともご予算と工期に入れてお考えになった方がよろしいかと思います。

…と、大変勉強になったのでした。

さぁ、いよいよ少しずつ形が出来てきますので、ドキドキしますね!


前回の記事で、日本酒ブースは我々のブースのみだったとお伝えしましたが、
日本酒…でなく、梅酒ブースが一件。チョーヤさん。

なんとまぁ、お寿司と梅酒を合わせるということで、お寿司の用意もありました!!

 

カウンターでおいしそうにお寿司を食べるフランス人の方…

…!? 眞澄のドミニクさん!!

「いらっしゃいませ~。 おいしいよ。」だって。
どこで油売ってるのかと思ったら、こんなところに!
ちょっと~、帰りますよ。早く食べてください。えっ?私にも、お寿司?
あ、や、ちょっと、ブースお任せしてきちゃってるし。え…あ、まぁ。いただきます!!

 

と、お寿司いただいちゃいました!
職人さんに握って頂いたので、本当においしかったわけで。
なんとも幸せな気分にひたれちゃいました。

ところで、VINEXPOの会場内での食事情なんですが、
どこで食事をとるかといいますと、
ちゃんとレストラン(ケータリング)やサンドイッチなどの販売ブースが
出店されているんですよね。外に。
( ↓ これ、両サイド、フーズです。)

 

ただ!! 残念ながら高いんです!!
めちゃくちゃ高いんです!!!(涙)
フランス自体、食事にお金のかかる国ですが、ここは、会場内とあって特に。
↓こんな感じで優雅にレストランに…と思うと、平気で4000~5000円かかります。

 

倹約家のPremium Sake Mekars のメンツは、大体サンドイッチなどを買って、
その辺で食べる、というスタイルをとっています。
前回はほぼ毎日雨で、非常に気温が低く、それが想定外だったため皆薄着。
さむ~っ。ってい言いながら サンドイッチのスタンドでフランス式の固~いいわゆるバゲットサンドを注文し、冷蔵庫から出してくれた冷た~いバゲットサンドを毎日食べたという。
いや、バゲットサンドすきなんです!
とってもおいしいんですが、さすがに寒い中、冷たいバゲット毎日食べれば、なんか…ね、
決していい思い出にはならないですよ。しかも、種類だって限られてるし。

(しかも一本。さすがに途中で飽きる。一本にドリンク付けたら約1500円。文句タラタラ)
   

ということで、我々から「固いサンドイッチ」と名付けられ、敬遠されることとなったのです。
「あ、お昼行くんですか?私も行きます。」
と、出かけると…

どこで食べ…やっぱり固いサンドイッチですかね。たまにはレストランで暖かい物でも食べましょうか。
(レストラン前で値段を確認)
これはやはり固いサンドイッチを食べなさいということでしょうかね。
今日はこっちのラップサンドみたいなのにしてみようかな。
え?昨日食べたけどおいしくなかった?
あっと…じゃぁ、やっぱりコッチ…ですね。

と、前回の事がはっきりと思い出せるくらいの思い出になっており、
今回は「またアレかーー!」という気持ちが強かったので、湯沸かし器を持っていきました。
現地でカップラーメンを調達し、
「一個2€です。お金はここに入れてください。」とセルフにしてブース内に置いておきました。

これがヒット。 商売できたかも。 (↓会場裏で食す)
 

なので、こういうときはお寿司とか、カップラーメンとか、どれだけ有難いことか。
今回はアジア系フードのテイクアウトの店などもあり(一応チンしてくれる)、
気温もさほど低くなかったので、前回ほどの苦労はありませんでしたが、
湯沸かし器、少し重いけど持ってきて本当に良かった。

別にフランスの食事が合わない!というわけでもないし、
例え出先だろうが、味噌汁や梅干しがなきゃ生きていけない!というわけでもなく、
バゲットサンドだって好きだからVINEXPO終わってから食べましたよ。
だけど…、VINEXPOの会場の食事はもう少しなんとかして欲しいなぁ…。

「会場内に日本のコンビニあったらめちゃくちゃ人来ますね。」
と毎日ぼやく、VINEXPOの昼下がりでした。



さて、準備も無事前日の内に整い、5日間のVINEXPO開催です。

会場の中は…
(今年はほとんど写真を撮らなかったので、一昨年の写真を。)



どこもブースが本当にすごいです。



今年のわかりやすい会場の様子はここをみるとよくわかります!
→ http://bordeaux.vinexpo.com/en/press/photo-library/vinexpo-2015/
(李白のボトルもチラリと写っていますので、探してみてください)

Sakeブースは一昨年と同じくカウンター居酒屋風



大変人気で、ずーっとこんな感じで人が入っていました。

今年は日本酒ブースは我々Premium Sake Makersのブースのみです。

↓ 李白の法被を着ているのは現地取引先の方。
 応援に来て下さり、お客様のこころをガッチリキャッチしてくださいました!!


イベント中はセミナーも行いこちらも盛況!!
前回も同じくあったのですが、こちらも席数以上の客様がいらっしゃり、お断りした次第。
今回も事前問い合わせが多かったようです。





セミナーは今回2回目だったので、大成功。
来たお客さまにもきっとご満足いただけたはず。

さて、お次はちょっと裏話的なことをしたいのですが。
長くなるのでそれはまた次回に。



二年に一度のVINEXPO。
世界最大のアルコール飲料の展示会です。
出展者数2400社。

李白は例年通り6社(出羽桜、浦霞、惣誉、真澄、獺祭と)共同ブースでの出展でした。

↓会場入り口。



いや、入り口はあちこちにあるのですが…

会場が大きいのです。
とにかく。
大きいというより… バカデカイです。

VNEXPOの会場前でトラムを降りますと、桟橋があり、
それの上を歩きますと会場の正面入り口に到着します。

↓ 桟橋…長いです。
そして、向こう岸に見える建物(写りきっていないのでもはや建物に見えませんが)が会場です。

 

自分たちのブースに到着するまでにどれくらいの時間を要すことか…ふぅ。

5日間の開催が始まる前日、ブースの設営をします。
↓ まだ商品が届かず、空っぽのブース。
  しかも、Premium の m が壊れて無くなっている。うーん…



商品も無事届き、設営も無事(じゃない部分もありましたが)完了!



準備が終わりましたところで、今度は皆で遠足です!!
違う!お勉強の為、見学に行きました!

LILLET(リレ)の醸造所です。



リレって日本ではあまり聞きませんが、世界的にアペリティフ(食前)によく
飲まれているのです。
ワインの中にKINAという柑橘類の皮を入れたリキュール。



日本人には「薬臭い」といってあまり好かれないそうですが、
試飲させて頂いたところ、なんだかクセになりそうな要素がたっぷりでした。
(ウィスキーも薬臭い、正露丸的な要素がありますが、あれもクセになる系)
ワイン+甘さ+ミント系の爽やかさ+柑橘類の苦み+松のような香り
などなど、探せば色々な香りが出てくるリキュールでした。

↓それから、お次は貴腐ワインの試飲会



貴腐ワインってあまり口にする機会がないのですが、
きき比べてみると、本当に個性的で、自分好みのものを探すのが楽しくなります。

…ただ、私は時差ボケと貴腐ワイン独特の重みとで、
あまりたくさん試飲できませんでした。
モッタイナイ。

それからボルドー在住のPremiumSakeメンバーのお友達の家で
ホームパーティーを開いていただき、楽しく夜は更けていきました。


…なんだか、盛りだくさんに充実した一日をすごした開催前日ですが、
期間中はけっこう大変なのですよ。

その様子はまた。




<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。

島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/28 lightroomsaG]
[09/28 lightroomsaG]
[09/26 MarquisBek]
[09/21 MarquisBek]
[09/17 Georgejoups]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]