島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記 李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
12月26日の朝日新聞。
「美酒で始まる年末年始」との内容で李白も記載されております。
ドドンと見開き1ページの記事ですが、目にされた方いらっしゃいましたか?

↑ 我々もしっかりチェック
こちらに載っている商品は銀座松屋の酒売場 特設コーナーでご購入いただけます。
1月3日までの販売だそうです。
私たちが買いに行くと交通費がばかになりませんが、
東京においでの方はぜひご利用ください。
(掲載の商品:李白 純米吟醸 Wandering Poet 720ml 1684円)
「美酒で始まる年末年始」との内容で李白も記載されております。
ドドンと見開き1ページの記事ですが、目にされた方いらっしゃいましたか?

↑ 我々もしっかりチェック
こちらに載っている商品は銀座松屋の酒売場 特設コーナーでご購入いただけます。
1月3日までの販売だそうです。

私たちが買いに行くと交通費がばかになりませんが、
東京においでの方はぜひご利用ください。
(掲載の商品:李白 純米吟醸 Wandering Poet 720ml 1684円)

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
最新CM
[01/18 激安ブランドのオーデマピゲ腕時計]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー チェーン]
[01/13 日本最高級激安高品質]
[12/21 ロレックス偽物]
[12/21 韓国コピー]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター