島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記 李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、昨日、一昨日に引き続きまして、今度はコチラ。
← こちらも季節感アリアリの青竹。
酒器をキンキンに冷やしていても
とてもやさしい手触り。
涼の中にぬくもりを感じる酒器。
ただ、竹の厚さと、切り口のザラザラ感が口当たりを悪くしている
ちょっとだけ残念な面を持っている。
雰囲気はサイコーなのにね。
お次は錫 ⇒
メタリックな姿が見た目に涼やかです。
錫が活躍するのは燗のときだけではないですよ。
重厚感があるので、
少しまろやかなにごり酒なんか入れてみたらどうだろう。
そこそこの値段するので、名入れして
プレゼントなんかにいいかもしれませんね。
あ~!!
「 この酒器にはこのお酒。 」 「 あの酒器にはあのお酒。 」 なんて想像してたら
呑みたくなってきた!!
う~~!! 目の前にお酒はたくさん並んでいるのに~~ ・゚・(ノД`)・゚.
お中元は李白でしょ → http://www.rihaku.co.jp/list12.html
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
ブログランキング参加中 (ガラスじゃなくても涼やかです!に一票♪)→
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[09/28 lightroomsaG]
[09/28 lightroomsaG]
[09/26 MarquisBek]
[09/21 MarquisBek]
[09/17 Georgejoups]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター