島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記 李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VINEXPOのお話はこれで終わりにします。
セミナーではもちろんのこと、
日本の展示会と違って、この展示会ではきき酒をすべてワイングラスで行います。
つまり、大量のワイングラスがいります。
ワイングラスはいくらでもあるわけではないので、大量に出た使用後のワイングラスは
皆で交代で洗います!!
これがなかなか大変。
ところでうちの社長はよくブースから姿を消し、いなくなるんです。(絶対どこかで呑んでる。)
「お宅の社長、働かないねぇ。」とまわりからつつかれていたころ、帰ってきて、
「洗い物、私がやります!」と、張り切って挙手。
「お!ようやく働く気になったか!」 と、皆の気持ちが「洗え、洗え」となったところ・・・
いざやりはじめてみると・・・
驚くほど不器用で・・・
ほんの3つ洗い終えたところで、
獺祭の副社長が
「・・・。 君、クビね。」 って。
あぁ、映画で見たっけか。こういうシーン。
皿洗いでクビってやつ。
そうこうしているうちに最終日。
最終日の最終時間まで日本酒ブースは常に人でいっぱい。
大盛況ってこのことね。
そして、最終日になると、ほかの出展者も余ったサンプルを持って「日本酒と交換して~」って
やってきたり、
ブースでいろいろ積極的に配ってたり。
またまたどこかに消えていた社長。 戻ってきた首には、何やらぶら下がっている。
「社長、なんですか、それ?」 って聞いたら、
「これ?なんかね、もらっちゃった♪( ´艸`) 金魚のポーチに寅の人形♪ お土産にしよ~っと。」
って、嬉しそうにしてたけど、
そのお土産、全然フランスっぽくないですね。
片づけも終盤に近づいて、みんなほっと一息。
ふと向かいのワインのブースを見ると・・・
日本の居酒屋と見紛えた。
確かに一週間も向かいのブースでお互い仕事をしていると、自然と仲良くなってくるもので。
イベント中は日本酒ブースはお客さんでいっぱいですので、忙しくてほとんど言葉を交わすこともなかったのですが…。
このように皆で楽しく(?)一週間の展示会を終えました。
一週間展示会頑張った後は、みなでおつかれさん会。
もちろん、フランス料理をいただきながら。
しかし、フランス料理って量が多いんですよね。
前菜頼んでも出てくる料理はまるでメイン並みの量なんです。
日本人ですから、仲良く分け分けしながら。
店の名物おやじもおもしろかった。
「あれ食べるでしょ?これ食べるでしょ?デザート注文しないの?ありえな~い!」
といった感じで接客してくれます。
まぁ、フランス語なんではっきりと何言っているかはわかりませんが、
とにかく、そんな感じ(笑)
こうしてボルドーの余は更けていきました。
次の日からは皆それぞれの行先に向かいます。
ある人たちはパリへ、ある人たちは南仏へ、ある人たちは日本へ。
私たち李白は二手に分かれ、パリ、アルルと行動を別にしました。
その話はまた後日。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
PR
VINEXPO の話の続き。
私たちの日本酒普及活動は、ただ試飲をしてもらい、紹介するだけではありません。
日本酒に対する正しい知識も同時進行で教えております。
そこで、このVINEXPOでも、日本酒のセミナーを行いました。
セミナールームを借り、
キース氏の「酒とは!」という講演からスタートします。
テーブルにはグラスを置くマット(わかりやすいように各ボトルの写真付)と吐き、水、が用意してあります。
90分のセミナーですが来場者はいっぱいで、まだ参加したいという人がいらっしゃいましたが、
たくさんお断りすることになってしまいました。
時間は90分。
「日本酒とは」から始まり、6蔵の酒を試飲してもらいます。
実際にどんな違いがあり、どんな特徴のある日本酒があるのか。
一蔵一蔵説明するわけですから、皆ダッシュで説明。
すべて終わった後には写真撮影の嵐。
まるで芸能人ですね。
皆、日本の田舎に住んでるんですよ~。
セミナーもうまく終わり、またまた皆でブースに帰ります。
やれやれ、一仕事終えた気分。
と、まだブースに帰って仕事、仕事。
疲れた体を癒してくれるのは日本から連れてきた、コレ。
1つ100円で買ってきた緑と黄色とピンクの竹踏み(竹じゃないけど)が 皆の疲れをいやしてくれていたのでした。
さて、続きはまた。
次回はVINRXPO最終章です。
まだ、パリ、マドリード、バルセロナと報告しますので、覚悟しておいてください。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
日本酒に対する正しい知識も同時進行で教えております。
そこで、このVINEXPOでも、日本酒のセミナーを行いました。
セミナールームを借り、
キース氏の「酒とは!」という講演からスタートします。
テーブルにはグラスを置くマット(わかりやすいように各ボトルの写真付)と吐き、水、が用意してあります。
90分のセミナーですが来場者はいっぱいで、まだ参加したいという人がいらっしゃいましたが、
たくさんお断りすることになってしまいました。
時間は90分。
「日本酒とは」から始まり、6蔵の酒を試飲してもらいます。
実際にどんな違いがあり、どんな特徴のある日本酒があるのか。
一蔵一蔵説明するわけですから、皆ダッシュで説明。
すべて終わった後には写真撮影の嵐。
まるで芸能人ですね。
皆、日本の田舎に住んでるんですよ~。
セミナーもうまく終わり、またまた皆でブースに帰ります。
やれやれ、一仕事終えた気分。
と、まだブースに帰って仕事、仕事。
疲れた体を癒してくれるのは日本から連れてきた、コレ。
1つ100円で買ってきた緑と黄色とピンクの竹踏み(竹じゃないけど)が 皆の疲れをいやしてくれていたのでした。
さて、続きはまた。
次回はVINRXPO最終章です。
まだ、パリ、マドリード、バルセロナと報告しますので、覚悟しておいてください。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
6月14日、日本を出発。
飛行機を乗り継ぎ、乗り継ぎ、ようやく着いたボルドー。
ここで二年に一度の世界最大のアルコール飲料の展示会 VINEXPO に出展してきました。
今年も例年通り、出羽桜、浦霞、惣誉、真澄、獺祭、李白の6蔵1ブースでの出展。
他に日本酒ブースは大七さんが一蔵で一ブースありました。
写真!
写真を見たらわかりやすいですね。
現地集合
VINEXPO会場に蔵元到着。
真澄若夫婦と、その後ろで楽しそうな李白社長。
さて、これからブースの設営を行います。
荷物も無事届いて… 次の日からの展示会に備えます。
そして!
いよいよ展示会です!
ちなみに、今回は珍しく三人でおしかけました。
真中は前社長の奥さんですが、この方は仕事半分、遊び半分。
こうして見ると、まるで家族旅行ですね。
会場は・・・
ブースはこんな感じに仕上がりました。
立ち飲み居酒屋風ですね。
この居酒屋あったら、行きたいです。 ラインナップもサイコー!
個人的にはあと、暖簾が欲しい・・・。
お客様はかなりグローバル。フランスからのお客様だけではありません。
中国、スペイン、カナダ、ドイツ、などなど。
社長も頑張って英語・・・
ん?この画像じゃ嘘くさい?
ちなみに会場は端から端まで歩くだけで10分くらいかかる広さ。
ブースを全部見て回れば、眺めてあるくだけでも40分くらいかかります。
他のブースの装飾のすごいこと!
このいかにも「外国」な会場を法被を着てあるくというのもかっこいいもの
そして、試飲のみならず、90分の酒セミナーも行いました。
ただ日本酒を飲んでもらうだけでなく、もちろん、正しい知識を正しく教えるということも大切なことです。
必ず、同時進行で行わなければならないことです。
さて、ここから先はまた後日。
ちょっと長くなりそうなので。
お楽しみに!
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
そして、試飲のみならず、90分の酒セミナーも行いました。
ただ日本酒を飲んでもらうだけでなく、もちろん、正しい知識を正しく教えるということも大切なことです。
必ず、同時進行で行わなければならないことです。
さて、ここから先はまた後日。
ちょっと長くなりそうなので。
お楽しみに!
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
久しくブログを書いていないのですが、
フランスとスペインに行っておりました。
このご時世ですので、あちらで空き時間に写真くらいはブログにアップできるかなと思っていたのですが、
ブログアプリがうまく起動できず、断念しました。
くやしい!
ということで、お話しすることは山ほどあります。
ぼちぼちアップしていきます。
ちょっと写真だけチラ見せ。
まず、ボルドーで一週間にわたり行われた世界最大のアルコール飲料の展示会
VINEXPO2013
その後パリ組、アルル組と別れ・・・
再びバルセロナで再会。
いちおうここは見てきました↑ サグラダファミリア
そして、テイスティングイベントと、マッチングディナー
バルセロナの次はマドリード
こちらもテイスティングイベントとマッチングディナー
このような日程でした。
詳細は少しずつアップしていきたいと思います。
今回の出張も驚きや実りあり、さらに課題も見つかるいい出張となりました。
生ハムおいしかったな~。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
こんにちは。
GWも終わりましたね。
ひっきりなしに来客のあった李白試飲コーナーも今は落ち着いています。
GW最終日はENZUIGIRI!!
GW最終日とあって、しまっているお店が多く歩いている人も激減した中、
ちょっと不安を抱きながら伊勢宮に向かうと・・・・
たくさんの人が! 手拭をもって!!
楽しそうにワイワイ盛り上がっておりました!!
なんと~、いいことよ♪ と、わくわくしながら
李白の会場となっている島球へ
入ってみると、なんと人の多いこと!
写真をたくさん撮ろうと思っておりましたが、李白がふるまわれている入り口付近は人の行き来が多く写真なんか撮っていると邪魔にされそうだし・・・
とりあえず、端っこで飲んでようかな~。
と、端っこでのんでおりましたが、それが間違いだった!
まぁ、いろんな人とおしゃべりしてるうちに、酒もすすみますわな。
つまみの三色豆腐(豆腐の上に三種の塩辛が乗っている)は日本酒と抜群合いますわな。
気づいたら飲んでますわな。
おすすめの「海ぶどうと初鰹のタタキ シークァーサー辣油ぽん酢」も大変おいしいですわな。
また呑んじゃいました。
ちょっとお酒お休みしようかな、と、頼んだ「黒糖のプラネアイス李白のお酒添え」(←うろ覚え)
激うまで、一個じゃ足りない!
と、思ったのですが、よく考えたら「ちょっとお休み」どころか、これも「李白のお酒添え」じゃないか。
そりゃ、写真撮るとか、そんなこといつの間にか忘れますわな!
これが酒マジック!!
おいしすぎて仕事を忘れる!!
そうこうしているうちにあっという間に時間は過ぎ、外はすっかり暗くなりました。
終了時間の20:00になっても「終わり」という感じはなく、
はてさて、お店にご迷惑をかけてはいけない、と、フラフラと店を後にしました。
(お店の階段下から撮影↓)
外の涼しい風にあたり、ふと「全然写真とってないじゃん」と我に返り、「あ~、明日おこられるなぁ」と一言つぶやいて家路につきました。
と、いうわけで、当日の詳しい様子は
「日本酒女子部ログ」→ http://blog.zige.jp/nihonshujoshi/kiji/556757.html
「ENZUIGIRI特設ページ」(facebook)→ http://www.facebook.com/pages/%E6%9D%8E%E7%99%BD%E9%85%92%E9%80%A0/100450833482428#!/media/set/?set=a.411856058912441.1073741829.398291636935550&type=1
で、ご覧ください。
役立たずでごめんなさーい!
今年で三回目になった「袋搾り体験@リハク」
自分たちでお酒を絞って、ボトリング、ラベリング♪
世界に一本だけのお酒をつくっちゃおう! という企画です。
今年も3/20に行いました!
その様子をちょっとご紹介!
もろみをすくい、タメに受けます。
袋の中にもろみをうつして…。
・・・けっこう重いんです、コレ。
袋を棒に吊るすためにスタンバイ!
もろみの入った袋二つ一組でしばり、棒につるします。
お酒が垂れるまでしばらく待ちます。
写真奥で醪をすくい、 写真中央で袋に入れ、 写真手前で袋をつるしていきます。
しばらくしてお酒がたまったら、
瓶詰作業!
通常は機械(瓶詰ライン)で一気に瓶詰していくのですが、 当然、手詰め!!
自分たちでお酒を絞って、ボトリング、ラベリング♪
世界に一本だけのお酒をつくっちゃおう! という企画です。
今年も3/20に行いました!
その様子をちょっとご紹介!
もろみをすくい、タメに受けます。
袋の中にもろみをうつして…。
・・・けっこう重いんです、コレ。
袋を棒に吊るすためにスタンバイ!
もろみの入った袋二つ一組でしばり、棒につるします。
お酒が垂れるまでしばらく待ちます。
写真奥で醪をすくい、 写真中央で袋に入れ、 写真手前で袋をつるしていきます。
しばらくしてお酒がたまったら、
瓶詰作業!
通常は機械(瓶詰ライン)で一気に瓶詰していくのですが、 当然、手詰め!!
みなさんどれくらいギリギリまで入れられるか真剣です。
そして最後はラベル貼り。
裏貼りは自分の好きなことを書いて、myラベルにしてもらいます。
出来上がったお酒の写真は忘れちゃった~!!
正真正銘の無濾過生原酒、でもって、しぼりたてピチピチ!
また来年もやります!
そして、新たな企画を夏にやろうと考えています!
こちらも要チェックでございます!!
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
そして最後はラベル貼り。
裏貼りは自分の好きなことを書いて、myラベルにしてもらいます。
出来上がったお酒の写真は忘れちゃった~!!
正真正銘の無濾過生原酒、でもって、しぼりたてピチピチ!
また来年もやります!
そして、新たな企画を夏にやろうと考えています!
こちらも要チェックでございます!!
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
第12回ほろ酔い寄席が終わりました。
たくさんの方にご来場いただき、たくさんの笑いのあふれる会となりました。
ご来場いただきました皆様、又お世話になりました方々に御礼申し上げます。
そして~、当日の様子は!?
↓
まずは会場準備。
会場OK?
受付 & 受付嬢、OK!!
案内係、OK!!
行燈、OK!!
と、いったところで、お客様が続々と入ってこられ、あっという間に満員。
毎年お越しいただいている三遊亭鳳楽師匠と鳳笑さん。
笑いのたえない落語会。
今年の鳳楽師匠の演目は 「柳陰」 と 「青菜」。
そして、李白社員全員による李白音頭。
毎年社員の中から5名が選抜されて、前に出て踊りますが、今年の選抜隊は「7年会」!
7年会といいますのは、別にだからといって何をするわけでもないのですが、李白社員の中にはどういうわけか「昭和○7年生まれ」が多くいるのです。
57年生れが3名
47年生れが3名
37年生れが1名
27年生れが1名
17年生れが1名!
さすがに7年生まれはおらず!残念!!
今年は7年会の年なので、七年会で踊ってみました♪
皆今年で30、40、50、60、70歳です。
外はすっかり暗くなり、行燈もイイ感じ!
寄席が終わったら、会場内の入れ替え。
これから宴会に入ります。
かんぱーーーい!!
社員の愛情たっぷり、手作り料理を召し上がれ~♪
わいわいとにぎやかです。
注しつ注されつ。
撮りつ撮られつ。
私たちもこの笑顔
料理も少なくなり終宴が近付くとちょと寂しい。
今年も皆様の笑い声が蔵に響き、
とても素敵な夜となりました。
東京や、京都、奈良、福岡・・・
ご遠方からもたくさんの方に来ていただきました。
来年もがんばります!
とりあえず今年のほろ酔い寄席も無事に終わり、ホッとしております。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
先週末は、李白 酒の会ということで
高田馬場の祭ばやしさんにうかがっておりました
普段は飲めないレアなお酒も用意して
お集まりいただいた皆様に飲んでいただきました
「おかわりくださ~い♪」の声や
「試飲販売で飲んでから李白が好きになって、今日を楽しみにしてました!」という声、
「普段はワインしか飲まないけど日本酒も好きになりました★」
などなどなど・・・
うれしい声を直接聞くことができて
お客様方と一緒に飲むっていいなーと改めて実感
しかも、いつもこの蔵元日記にコメントをお寄せくださる方にも
この日会えたんです~
これからもよろしくお願いしますm( )m
お酒の力ってやっぱりすごい! 初めて会った人同士もすっかりお友達★
会のあともなかなか解散とならず、
その場で二次会?が始まった光景(笑) 五代目も楽しそう。
祭ばやしさんでは、今後も色々なお蔵さんの酒の会が開かれますので
ぜひチェックしてみてくださいね
今回予定があってこれなかったーという方も次回は是非お会いしましょう(^^)
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 → http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
新酒 しぼりたて は、12月1日より好評発売中!
ブログランキング参加中 (楽しかった高田馬場の夜に一票♪)→
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新CM
[09/28 lightroomsaG]
[09/28 lightroomsaG]
[09/26 MarquisBek]
[09/21 MarquisBek]
[09/17 Georgejoups]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター