- 李白 蔵元日記 - イベント報告 忍者ブログ
島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記    李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 酒ブログへ

香港へ行っておりました!!

毎年恒例のCitySuper(高級スーパー)の酒フェアが開催されたので、参加していたのです。
CitySuperの酒フェアも今年で15年目だそうで。
李白はスタート当初から参加させていただいているので、我々も15回目の参加です。

今年は鏡開きからのスタート
(会場は銅鑼湾Causeway Bayのタイムズスクェアです

 

Yahoo!ニュースでもとりあげられました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00000000-minkei-cn



今年は特に人の入りが多かったような印象でした。



平日の人の少ない時間帯でもこのような感じ↓



李白のラインナップはこう↓
(月下獨酌もあったのですが早いうちに売り切れたので、棚に並んでいません)

 

香港には冷蔵コンテナで輸送されるので、このフェアでは
特別純米 無濾過 生原酒 も並んでいます。
国内でもこのお酒は試飲販売くらいでしかならべないのに。

一蔵だけでもこれだけの種類。
18蔵ならんでいたので、おいでいただいたお客様にはかなりの数を試し、吟味していただけたのではないかと思います。

この酒フェアでは、試飲会の他にも、イベントが行われました。
その様子はまた後日。

本日は最後に・・・
私の好物の写真を。



蛋麺。具はいろいろですが。
雲呑麺とかやっぱり王道チックですよね。
これを食べずに帰ることなどできません。


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
PR

にほんブログ村 酒ブログへNY国連本部での日本酒イベントは大成功に終わりました。

そして、その次の日、
今度は「酒蔵」という居酒屋風の和食レストランでの試飲イベント。
一般客を集めて。
酒蔵というお店は入ると「That's日本」という感じで、作られた日本というより、
本当の日本にかなり近い雰囲気です。
おいてある日本酒は常時200種類。
先代が約15年前、「今度はアメリカに日本酒が出るぞ!」と目を輝かせていた、
その頃からあるレストランです。

見てください、この来客。


さすが、日本酒に強いお店だけあります。

 


こんな人もいました。↓

マスクマン。
まぁ、どっからどう見ても某蔵元ですが、
好きですね~。


社長がFacebookにて、下記コメントを入れていました。↓
本日は老舗Japaneseレストラン「酒蔵」さんで酒パーティー。

まだアメリカに輸出が始まったばかりの頃、親父が興奮気味に「酒蔵でテイスティングイベントやった!」と話していたことを思い出します。あれから十数年…父ちゃん日本酒は益々盛り上がっとるよ!


これを見て、私は思わずジ~~ンときちゃいました。
現社長はその頃、まだ高校生だったはず。


そして
さらにこれだけでは終わらず、ワイナリー見学も行い・・・。



ご満悦。




いつもアメリカ出張というと、あちこちで日本酒普及をして歩き、
ドタバタして帰ってくるのが常ですが、
今回ばかりは少しゆったりできたような、社長の話を聞いているとそんな風に感じ取れました。
いつも楽しそうな社長ですが、海外出張から帰るとやはり少しお疲れ気味に見えます。
ワイングラスを片手に嬉しそうな社長の写真を見ると、少しホッとするのでした。

そういえば先代もそうだったな~。
いつも忙しくてお疲れぎみでしたが、それでもすごく楽しそうで。
見せてくれた写真には笑顔がたくさん。それを見るとなんだかホッとしてました。

先代も今の社長も一緒ですなぁ。
先代が亡くなってそろそろ4年。
性格は全然違う四代目と五代目ですが根っこは同じ。
李白は先代の頃と変わらず海外でも日本でも羽ばたき続けますぞ~!

余談。
社長がアメリカにいるころ、ちょうどほぼ同じ日程で成田空港第一ターミナル北ウィングにいた五代目妹。
目の前のゲートから各国に向かう飛行機にとび乗りたい気持ちをひっしで抑え、試飲販売をしていました。

 

こんなに多人種の集まる場所もなかなかなく、楽しく販売をしていたのですが、



日本酒も世界では認識がまだまだ!
みておれ~!
と、日本から海外に出る末端で密かに闘志をもやしているのでした。


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku

にほんブログ村 酒ブログへアメリカは国連本部で日本酒のイベントが行われました!!

日本吟醸酒協会が行ったイベントですが、

どういうイベントかというと…
吟醸酒協会のHPから拝借して…↓↓↓↓

48蔵元の吟醸酒がニューヨークの国際連合で試飲会開催!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Get happy with Sake at the UN!
「吟醸酒協会 国連を酔わせる!」プロジェクト始動 
日本吟醸酒協会が国連で大規模試飲会開催!  
日本吟醸酒協会は、国際連合日本政府代表部と共催で2013年11月1日(金)、アメリカ合衆国ニューヨーク市の国際連合本部(United Nations)において吟醸酒の試飲会を開催します。  
国際連合における日本酒イベントは過去に例がありませんが、
日本吟醸酒協会としては単に日本酒にとどまらず、
日本酒の背景にある日本文化全体の魅力を世界に発信する絶好の機会と捉え準備を進めております。
                  

と、いうわけでございました。

李白からは社長が参戦。


ここはNY! 到着日は10月31日。 NYはハロウィンまっただ中でした!!

 

本場のハロウィンは、けっこう怖いですね…。
子供たちが悪魔やお化けに扮して「とりっくおあとりーと!」って
玄関口で叫ぶっていうかわいらしい魔よけの行事だと聞いていたのですが。


 
写真見て、若干ひきましたよ。
子供の頃の私だったら、恐怖におののいて、家から一歩も出られなかったでしょうね。

さて、そんなNYの国連本部からの景色はというとこんな感じ。


素敵です。
国連本部一室ではイベントに向けて着々と準備が進められておりました。

国連本部での初の試みとあり、蔵元も若干緊張気味です。



室内だけ見ると、日本とあまり変わらないので、国連ぽく撮ってみました。



…。 うちの会議室でもねつ造できそうな写真ですね。



これも…。

さて、いよいよ始まりました。
ここから先の写真はさすがにねつ造できないってお分かりいただけると思います。



国連大使のお話 



鏡開き! 日本らしいスタート!!



スタートから大変な盛り上がりです。

 



現地からも日本からもたくさんの報道関係の方が来られました。



社長も2回インタビューに答えたらしいです。


初の試みということで、イベント開催前は
「もしかするとお客様の滞在時間が短くて会場が閑散としてしまうかも。」
などの不安を持ちながら準備しておりましたが、
いざ始まると、みなさん楽しんでいただけたようで、会場に留まって下さる方が
大変多く、最初から最後まで盛り上がりをみせたままの終了となりました。

 社長のインタビューは映っていませんが… 動画など関連記事を見つけたので
こちらでリンクいたします。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000015315.html
http://www.youtube.com/watch?v=mV-qe7W9QSw&feature=youtube_gdata

http://www.fujisankei.com/todays-eye-plus/2013/11/UNsake.html

いいものはイイ!
私たち日本人が手塩にかけて造った日本酒は、昔から受け継がれてきた伝統文化です。
このすばらしい飲み物が世界で受け入れられないわけがない!
言葉は通じなくても、文化は違っていても、皆共通することは、
「おいしい」「楽しい」が大好き!
日本酒は世界に羽ばたいています!!

…でも、お酒造るためのお米が全国的に不足しています。
深刻です。しくしく。


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku

にほんブログ村 酒ブログへ
ほろ酔い寄席の準備も終わり、
三遊亭鳳楽師匠、鳳笑さん、日本の酒と食の文化を守る会会長 村田さんにもお越しいただき、ようやくスタート!!



まずは鳳笑さんの噺から始まり、
続いて鳳楽師匠の噺。

師匠は「猫の災難」を。
鳳笑さんは「子ほめ」を。

笑いが絶えませんでした。
師匠の酒を飲んでだんだんと酔ってくる姿がすごかったな~!!



仲入りの後は師匠の「柳田角之進」。
これは人情噺。
落語というとお笑いが多いですが、この、人情話がすごいんです!!
時間をたっぷりとれる独演会でしかなかなか聞くことができません。
私は人情話を初めて聞いたときに「これが落語か~!!」と感動したのをよく覚えています。

落語が終わると、李白音頭♪



 

そして、ほろ酔いコーナー!

がんばって皆で作った料理をふるまいます!




毎年人気の粕汁。
今年はムカゴご飯も出しました!

  

物販コーナーでDVDを購入している社長を発見。



後日机の上を見ると…
ちゃっかりサインしてもらってる…。
ずるい。




そうこうして無事ほろ酔い寄席は終わりました。
来年は11月8日(土)ときまりました。
師匠が宣言されました!!


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
 
にほんブログ村 酒ブログへ
なんだかだんだんとフランススペイン出張の報告もしつこい感じになってきて・・・。
そろそろ終わらせたいと思います。

スペインはバルセロナでイベントの後はまたまた移動。
お次はマドリードです。
DSC_0445.jpg
また移動。 移動、移動、移動…。
TGVの車窓から。 
DSC00159.JPG
何もない!大地!空!以上!

そして着いたマドリード。
着いてすぐイベント会場に移動です。
イベントはワインショップでのテイスティングイベントと、マッチングディナー。

↓ これが会場の LAVINIAという名前のワインショップ
DSC00161.JPG
大きいですね~!
とても大きなワインショップです。ここで試飲会。
棚の一角に日本酒を発見。 李白だ。
DSC00160.JPG
でも・・・これってスピリッツ類の棚…。
まだまだがんばらなきゃですね。正しい取扱い、正しい飲み方、普及、普及。

テイスティングイベント↓
DSC00208.JPG
この人の入り様。↓ 三時間ほどイベントを行いましたが、ずーーとこれくらいの来場者数。
f1136851.jpeg
こういうイベントでは、ちょっとしたつまみも出てきたりします。
このイベントでは生ハムが出てきました。
生ハムと日本酒、あうんですよね~!! 特に特別純米のにごり Dreamy Clouds!!

↓ 手元にあった生ハムをつまんだ人。 パシャリ。
DSC00222.JPG
↓ あ、飲んだ・・・ しかも二人して・・・ パシャリ
DSC00223.JPG
↓ あ、証拠写真っ撮ってるの気付かれた。 でも向こうも気まずそうな顔してる・・・  パシャリ
DSC00224.JPG
と、まぁ、海外って日本では考えられないほど売り手とお客さんの距離が近かったりするわけです。

試飲会の次はマッチングディナー。
ここのワインショップ、ホール二階には調理スペースなどありまして、簡単なバーのような感じになっている。
本気をだせばちゃんとしたディナーも提供できるというすばらしいお店。
もちろん、お店で買ったワインと料理を楽しむという目的です。

今回はそのスペースを使わせていただいてのマッチングディナー。
DSC00246.JPG
DSC00253.JPG
1テーブルに蔵元一人。
色々な会話を楽しみながらのディナーです。
DSC00295.JPG
そして私、この時素敵なもの発見しちゃったんですよね。
スペインの人って、本当におしゃれ。
はっきりカラーのカラーパンツはいてる人とかたくさんいるし、とても気を使っている人が多い。
この会場で見つけた素敵なスタイル。
↓ スーツスタイルの足元は・・・     はっきりした緑にヒゲ!!!
DSC00311.JPG
ヒゲ!!!
ヒゲって!!!

この素敵なセンスの持ち主は、以前李白にもきてくれた(ブログにもアップ)
スペインでの仲介役のパブロ氏でした。


次の日、いよいよ他の蔵元とはお別れ。
それぞれの目的地に飛んでいきました。

私たち李白は再度パリへ。
cc7e435e.jpeg
取引先であるFOODEXの営業トーマスさんと会い、李白のおいてある店を紹介してもらいました。

歩いているといろんなところで見かける、パリが本場のSUSHI SHOP
DSC00389.JPGDSC00388.JPG

居酒屋とフレンチのフュージョン 「SAKEBAR」
DSC00378.JPG
綺麗な居酒屋といった感じです。   なんか社長が人生相談しているように見える・・・
http://sakebar.fr/restaurant/
↑ HPです、ぜひ、ぜひ、TOPページだけでも見てください!!

それからSola 。 
DSC00397.JPG
http://www.restaurant-sola.com/index.html
店内をぐるっとみせてもらいましたが、とても素敵なお店。
ちょー満員でした。

写真では外が明るいので、まだ日中のようですが、フランスはこの時季日が落ちるのが遅いので、
じつはけっこう遅いです。PM10時頃の写真です。

そうして次の日パリを経ち、ようやく日本に帰りました。

ヨーロッパでも日本酒をのんで幸せそうな顔を見ることが出来、
実際に店頭に並んでいるところ、サービスされているところを見ることが出来、
本当に嬉しい出張となりました。
それと同時に課題もありますので、まだまだ活動が必要です。

長い出張報告にお付き合いいただき、ありがとうございました。
どこか海外で李白を見かけたときは、「遠いところまでおつかれさま」と、声をかけてやってください。
きっと瓶の中でおいしくなるはず♪


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku

 
にほんブログ村 酒ブログへ
フランスからまだスペインに移動しなきゃいけないのに、
フランスでストップしちゃってます。
あ、フランスとスペインに出張に行った時のブログアップの話です。
フランス出張の話は前の記事をご覧ください。

では、さっそく続きを。

フランス(ニーム)をTGVに乗って出まして、バルセロナに向かいます。
DSC_0332.jpgDSC_0333.jpg
↑ 眞澄の宮坂ご夫妻 と惣誉の秋田さん。    ↑ きたきた、TGV

ついでに言うとTGV、スペイン、というと、先日の鉄道事故が思い出されます。
怖い。 本当に怖い。  二度とあってはいけない事故でしたね。
被害にあわれた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

TGVを乗り継ぎ約3時間。
それぞれに日本でチケットを取っているので社内で皆どんなくつろぎ方をしていたのか…。
私にとっては少しはお休みの時間になった移動時間でした。

そしてやってきましたバルセロナ!!

ボルドーから一度別れたパリ組の人たちと合流。
この日は移動だけだったので、ついてから少し時間もあり、ちょっとどこか見てきましょうか。
↓ ということで、検討中。
DSC09880.JPG

皆で移動。
↓ 社長の茶番劇。 皆にバルセロナの地理について教えている・・・ 感じ。の一枚。
DSC_0339.jpg
そして、地下鉄構内で見つけた自動販売機。
DSC_0357.jpg
大きさにびっくり。
そして、色々入っています。 ジュース、水、ガム、ポテトチップス、飴、チョコレート・・・
物珍しさに、「喉乾いたし、買ってみよう」 と、コインを投入。
コーラとお釣が、ゴトン、ジャラジャラ。
おぉ、出てきた。 というより、むしろ落ちてきた。

「冷えてますね・・・。」
「おー、しっかり冷えてますか。」
「ええ。いや、お釣。 冷えてます。」
「お釣・・・。 効率悪いですね。」
「エコじゃないですね。」
「エコじゃないですね。」

パキパキ(開栓) 
プシュッ! プシューーーー!! ベチョベチョッ!!
「うぉ!!」

「あぁ、吹きました。」
「やっぱり吹きましたか。」
「えぇ。だいぶ地面にくれてやった感じです。」
「3分の一はなくなってますね。」
「手もベタベタですね。どうしてくれるんでしょうね。 床・・・っ、もぅ知らない!」

と、こんな目にあってまでもまだ汚してしまった床が気になる。日本人。
ニホンジン、キレイズキ。
これがスペインの自販機初体験。

それから、ご存知のこのようなもの。
サグラダファミリア。
バルセロナといえば!ですね。
b434aae8.jpeg
それから夜になり、スペイン料理をいただき、なんだかリフレッシュな一日を過ごしたのでした。

さて、こぼれ過ぎたこぼれ話はこれくらいにして、
次の日はちゃんと仕事です。

バルセロナの中心部(カサミラ近く)のホテルOMM(★5つ)の会議室を借りて試飲会です。
↓ 準備中。
DSC00062.JPG
気合を入れて説明。昨日とは別の顔 ↓
DSC00138.JPG
日本酒ここでも人気。 
「うちで李白取り扱ってるよ!このお酒大好き!」と贔屓いただいてるレストランのホールスタッフも。
DSC00146.JPG
なんだか、すっごく気に入られて、何回も試飲にいらしてくださって、握手を求められたりもしました。
DSC00092.JPG
試飲会の後は特別招待のお客様とマッチングディナー。
が、一社一人の参加となっているので、蔵元婦人会はお外でディナー。
会場のホテルを出てすぐ、見つけました。

噂のSUSHI SHOP  in Spain!!
DSC_0432.jpg
店内もちょー綺麗!! 素敵!!
DSC_0431.jpg
入り口には持ち帰り用のショーケース。
DSC_0427.jpg
すぐ目につきました。
コレ ↓
DSC_0430.jpg
感動の再開。 スペインで。 スバラシイ。

サケディナーの方は…
1人で参加しているとどうしても写真をパシャパシャというわけにいかず、記録がございません。

次のマドリードで撮ったサケディナーの写真もありますから!
ね。

夜が更け、日をまたぐ頃、サケディナーは終了し、
次の日の朝からマドリード移動。

マドリードでも酒盛り上がってました!
その話は次回!

李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
 
   
にほんブログ村 酒ブログへ
先日はパリで行われたSAKE TASTING のお話をしましたが、
その二日間、アルルに向かったアルル組もおりました。
アルルにはLa Chassagnette (ラサシャニェット)という一つ星★レストランがありまして、
日本酒もおいているのです。
今回はそちらでSAKEディナーをするということで、行ってきたのです。

写真を23枚も載せますので、「そんなに見たくありません!」という方はスルーしていただくようお願いいたします。

アルルは南仏ローヌ川の分岐点に位置します。
地中海性気候で、長い夏は暑く乾燥し、冬は穏やかな気候です。
面積はフランスの市町村の中では最大。 そこにはローマ遺跡やら、ロマネスク様式建造物がたくさんあり、歩けば世界遺産にぶつかります。

青い空!円形闘技場!
46a22d23.jpeg
そうそう、アルルといえば アルルの女 とか、 ゴッホ(の画)とかも有名ですよね。
そして、おしゃれな色使い。

カラフルなんだけど、決して派手でない、落ち着いた色合い。
路地は生活の音が聞こえてきます。 なんて素敵な!
8101cbe8.jpegae72f60b.jpeg

こんな素敵な街、アルルに到着した蔵元。
宮坂若夫婦と、獺祭の桜井副社長(一日だけ滞在。次の日からはパリへ)、惣誉の秋田さんと、私李白。

ホテルは「こんなとこ!?」というほど中心部の中心部にあり、
石造りで「こんなとこ!?」というほど素敵でした。

ホテル入り口。 なんて素敵な!
真澄の宮坂夫妻↓
DSC_0130.jpg
実はこのホテル、La Chassagnette が経営しており、予約を入れてくれていたのです。

フロントにて「チェックインできますか?」っていったら、
「Oh, ケイスケ?」と言われ・・・。
え!? 誰!? 日本人!? けいすけ? そんな人いません!

誰の名前とも掠らない名前を言われ、若干不安になりながらチェックイン。
DSC_0133.jpg
 DSC_0137.jpg
すごい室内。
仕事きて、こんなホテル泊まったの、初めて。
いや、プライベートでだってない。

ホテルの敷地内にはバー。
DSC_0150.jpg
ちょっと小さいバーですが、こちらも雰囲気あります。
DSC_0145.jpg
そこに!
なんと! まぁ!! スバラシイ!!
DSC_0140.jpg
でも、獺祭と真澄。
後で「李白のも送っといて~」と言われたので、送りました。
次はきっとあるはず。

それから夜、例のレストランLa Chassagnette に移動。

レストラン入口の地面にロゴ。 めちゃくちゃかわいい。
食べることが楽しくなりそうなロゴ!
DSC_0205.jpg
入り口と店内(室内)
DSC_0203.jpgDSC_0210.jpg
店内(屋外)
店のおねぇさんが大きなボールに入ったサラダ(たぶん店の皆のまかない分)を持って歩いてて、
派手に落として散らかった様子を 「あ~。かわいそう・・・。」と思いながら眺めていた場所。
DSC_0215.jpg
お店の敷地内には畑があり、店の人で育て、それを収穫してすぐ調理するわけです。

シェフのアルマン氏   畑を案内してくれる。
DSC_0221.jpgDSC_0220.jpg

そこらじゅうの野菜やハーブをもいで食べだせてくれる。
「これはレモンに似た香りの葉っぱ。」 「こっちにあるこの野菜は日本にはないでしょ?」
「これ?この木?これは生えてるだけ。…え?ビ・ワ?何それ?…え!? 日本人食べるのコレ!? 」
DSC_0222.jpg

それから、ホール支配人のミシェルさん。
DSC_0227.jpg
我々がハンドキャリーしたお酒を並べ、サラサラっときいていく。

二人とも実に楽しそう。
一緒にしゃべってて笑いが絶えないのもそうだけど、心底好きでやってる感じ。
この人が作ってくれた料理なら絶対おいしい!
この人が作る雰囲気のお店なら絶対楽しい!!
って、そう思えるお二人。

そしていよいよディナー。
お客さんはフレックスで来店して、その日はお店の決めたスペシャルメニューがサービスされ、
お酒もそれに合わせて自動的に出てくるというスタイル。
通常ならテーブルに顔を出し、「SAKEどうですか?」など、ちょっとコミュニケーションとったりするのですが・・・
「今回は君たちゲストね。だから、純粋に食事楽しんでて。立ち歩かなくても大丈夫!」
って。 
「いいんですかねぇ? 仕事…ですよね。 うん、仕事。ですね。」
と、お店のやり方もあるので、とにかく食事を楽しむことにしました。

写真をパシャ。
獺祭の桜井さん 「そんな~。うちの酒なんかとっちゃって~。」
いえ、その後ろの李白の法被来てる人を撮ってるんです。 獺祭の瓶、向こう向けときゃよかった。
こんな雰囲気のテラス席でディナーをいただきました。
DSC_0235.jpgDSC_0237.jpg
この緑の抹茶!?青汁!?という見た目のスープは、さわやかな風味で、酒の香りとうまみや甘味を引き立ててくれ、さらにお酒の味を澄んだ味わいにする、魔法のスープでした!

それからナメロウ。
実はディナーの前にお会いしてあいさつしていたのですが、今回は
KEISUKE MATSUSHIMA さんという方が来られていて、ナメロウを作ってくれていたのでした。
「ケイスケさん!?」  あーーー!ホテルのチェックインの時の!! 
そうか、「ケイスケ」さん、有名シェフの啓介さんでしたか。 びっくり。
松嶋啓介さんについてはコチラ→ http://blog.goo.ne.jp/keisukematsushima/ 
DSC_0238.jpg
ピジョンと デザート&李白
DSC_0246.jpgDSC_0252.jpg
ピジョンは鳩ポッポのことです。 見えますか?爪が乗っているのが。

料理、酒、ともにどれも本当によく合い、おいしくたのしかった!!
こんなリラックスしてマリアージュを楽しんだの、いつぶりだろうか。

それもこれも、某有名人がこの日来店して食事してたから。

あー!いっちゃった!
そう! 某有名人が来店していたのです!
プライベートなので誰かは言えないですけど、 入り口で見かけたとき、「ちょーー似てるぅ(笑)」って
皆で笑っていたのですが、ご本人でした。
ガードが固くて、私たちも今回は立ち歩かなくていいよって言われたと、後でわかりました。

つまりその有名人が李白呑んだってことです。
言いたい…。 誰か言いたい…。

と・・・とにかく! おいしく楽しいディナーでした。
DSC_0253.jpg←厨房の扉。 キレイ。
ホテルに帰ったら帰ったで、今度はシェフのアルマン氏とホテルのバーでワイン♪
(実はこのバーで働いているのはアルマン氏の弟さん。イケメン)
DSC_0260.jpg
また夜更かししちゃった。

李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
 
   
にほんブログ村 酒ブログへ

ボルドーでのVINEXPOが終わり、
翌日よりパリに移動し、その日から二日間、
"SAKE TASTING 2013  - Le Salon du Saké et des spiritueux japonais - " 
のイベントです。

一般の方を集めたテイスティング会で、このような大きなイベントはフランスではじめてです。

これが会場。
DSC09856.JPG 
石造りで、日本の「イベント会場」というだだっ広いイベントスペースのイメージとは少し違います。

そして、李白を取り扱っていただいている FOODEXのブースがこちら。
DSC09857.JPG
左から5種類が李白ちゃん。
FOODEXは、フランス最大規模の日本食輸入卸会社です。
今回はこちらのブースにごそごそとお邪魔して、「こんなお酒もあるわよ~。李白っていうのよ。」と、
PRさせてもらいました。

ちなみにこのFOODEX、フランスで話題のSUSHI SHOP に商品を卸しており、李白もラインナップに挙がっております。
SUSHI SHOP の流行具合は… 「SUSHI SHOP デリバリー」 とか、「SUSHI SHOP パリ」とかで
検索していただくと、ブログなどけっこう出てくるので、よくわかるかと思います。

カタログゲット!
1.jpg (写真は後日撮影)
ここからはしばし、カタログ(一部割愛)をお楽しみください。

店内は落ち着いた雰囲気で高級感があります。(店舗により店内デザインは異なります。)
08a160ab.jpeg 
まるで写真集。
MX-3610FN_20130704_153758_008.jpg
寿司メニュー
MX-3610FN_20130704_153758_010.jpg
日本人から見るとちょっと変わった寿司もあります。
MX-3610FN_20130704_153758_015.jpg
噂の寿司デリバリー ブラックボックス(ボックスデザインは有名人と年代わりでコラボ。今はケイトモスさん。)
MX-3610FN_20130704_153758_030.jpg
実際こんな感じでパックされます。
MX-3610FN_20130704_153758_031.jpg
枝豆のグラビア。 実にセクシー。
MX-3610FN_20130704_153758_032.jpg
そして、最後のほうのページに 「お飲物」 が並んでいまして、
MX-3610FN_20130704_153758_037.jpg
そこに・・・

李白ドーーン!!
1374111536044.jpg

李白のグラビア。 セクシーというより、チョイ悪なナイスミドルな感じ。MX-3610FN_20130704_153758_036.jpg
まぁ、すてき。

と、まぁ、話はずいぶん反れましたが、
つまりフランスに行って「やば!日本土産忘れた!」とか、「足りなかった!」というときは、SUSHI SHOPに電話すれば持ってきてくれますよということです。

さて、話を戻して・・・  なんだっけ・・・

そう!パリ!  SAKE TASTING2013!

こんなにたくさんのお客様に来ていただきました。
DSC09864.JPG
時間は10時~20時と長かったですが、初めての大規模なイベントで、
本当にたくさんの方に興味を持ってもらっていることがよくわかるイベントとなりました。

下の階も人でいっぱい。
DSC09870.JPG
すごい熱気。
ゆっくりお話をしながら・・・というわけにはいきませんでしたが、
みなさんたくさんの種類を楽しんでいただけて、きっとさらに奥深さも知ってもらえたと思います。

二日間がんばった!!

さて、二日間がんばった後は続いてバルセロナへ。
・・・っと、その前に、 VINEXPOの後アルルへと向かった人たちはどうしているのか。
Facebook に「パリでも日本酒大人気!」と投稿したら、アルル組から 「私たちもがんばってます!」と
コメントが来ていたけど・・・。

その様子はまた後日。

そろそろお腹が空いたので、SUSHI SHOPに電話して寿司持ってきてもらうとします。
島根県松江市石橋町335 。わかるかなぁ?


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。

島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/28 lightroomsaG]
[09/28 lightroomsaG]
[09/26 MarquisBek]
[09/21 MarquisBek]
[09/17 Georgejoups]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]