島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記 李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
しばらくぶりの更新となってしまいました。
大変失礼しております!!
さて、今週土曜日(4月7日)は蔵開きです!!
10:00~15:00(入場無料)
蔵開き催しや出店内容など、Facebookのページに挙げております。
https://www.facebook.com/events/553492861682557/
【催し情報】
●鏡開き … オープニングイベント 振る舞い酒はなくなり次第終了です!
●当日限定酒の販売 … 蔵開きの当日のみ販売するお酒!お見逃しなく!!
●お楽しみBOXの販売 … 数量限定のお酒の詰め合わせ箱。中はお楽しみ!
●酒粕詰め放題 … 大人気の酒粕詰め放題!今期最終販売です。どんどん詰めよう!
●酒蔵くるり探検 … プチ蔵見学。クイズに答えて抽選で10名様にプレゼントも!
●有料試飲 … 90mlの有料試飲。会場内のおいしいつまみと楽しんでください。
●プレミアム酒試飲 … 60mlの試飲。販売していない、超レアな酒をどうぞ!
●記念写真コーナー … 記念写真を写して思い出を残そう!
●お酒販売コーナー … お土産を買って、ご自宅でも李白をご堪能ください。
●手荷物預かり … ご購入頂いた商品など、重いお荷物は一時預かりいたします。
●赤ちゃんルーム … あかちゃんのオムツ替えや、授乳などにお使いください。
【出店者情報】(食)
●やだぱん … 揚げたてカツカレーパン
●SPICE … ビーフカレー、マンゴージュース
●さんびきのこぶた … ハーブフランク、台湾かき氷、酒粕オリジナルスイーツ、ハーブティ
●だいず村 … ねぎみそはさみ揚げ、コロッケ、厚揚げ、うす揚げ、おぼろ豆腐、がんも
●尽家 … モツ煮込みの酒粕仕立て
●餡と十五屋 … しまねっこ人形焼き
●巴会 … 綿菓子
【出店者情報】(販売)
●ぢげもん … あらめ、粒ウニ、サバ塩辛、サイダー、お茶、甘酒(試飲販売)、わかめのパリパリ漬け、焼き鯖寿司
●M+ … パッチワーク布小物
●N-claft … バレルクラフト
【出店者情報】(体験)
●ハナユイ … 千鳥ストラップ作成(つまみ細工の販売も有)
●巴会 … 鼕たたき体験
どうぞお気軽にお越しください!!
大変失礼しております!!
さて、今週土曜日(4月7日)は蔵開きです!!
10:00~15:00(入場無料)
蔵開き催しや出店内容など、Facebookのページに挙げております。
https://www.facebook.com/events/553492861682557/
【催し情報】
●鏡開き … オープニングイベント 振る舞い酒はなくなり次第終了です!
●当日限定酒の販売 … 蔵開きの当日のみ販売するお酒!お見逃しなく!!
●お楽しみBOXの販売 … 数量限定のお酒の詰め合わせ箱。中はお楽しみ!
●酒粕詰め放題 … 大人気の酒粕詰め放題!今期最終販売です。どんどん詰めよう!
●酒蔵くるり探検 … プチ蔵見学。クイズに答えて抽選で10名様にプレゼントも!
●有料試飲 … 90mlの有料試飲。会場内のおいしいつまみと楽しんでください。
●プレミアム酒試飲 … 60mlの試飲。販売していない、超レアな酒をどうぞ!
●記念写真コーナー … 記念写真を写して思い出を残そう!
●お酒販売コーナー … お土産を買って、ご自宅でも李白をご堪能ください。
●手荷物預かり … ご購入頂いた商品など、重いお荷物は一時預かりいたします。
●赤ちゃんルーム … あかちゃんのオムツ替えや、授乳などにお使いください。
【出店者情報】(食)
●やだぱん … 揚げたてカツカレーパン
●SPICE … ビーフカレー、マンゴージュース
●さんびきのこぶた … ハーブフランク、台湾かき氷、酒粕オリジナルスイーツ、ハーブティ
●だいず村 … ねぎみそはさみ揚げ、コロッケ、厚揚げ、うす揚げ、おぼろ豆腐、がんも
●尽家 … モツ煮込みの酒粕仕立て
●餡と十五屋 … しまねっこ人形焼き
●巴会 … 綿菓子
【出店者情報】(販売)
●ぢげもん … あらめ、粒ウニ、サバ塩辛、サイダー、お茶、甘酒(試飲販売)、わかめのパリパリ漬け、焼き鯖寿司
●M+ … パッチワーク布小物
●N-claft … バレルクラフト
【出店者情報】(体験)
●ハナユイ … 千鳥ストラップ作成(つまみ細工の販売も有)
●巴会 … 鼕たたき体験
どうぞお気軽にお越しください!!
【紹介されています】
「酒蔵探訪チャンネル」にて、弊社紹介されています。(動画)
イベント中でのインタビューでしたので、ちょっと聞き取りづらいところもあるかと思いますが、どうぞご覧ください。
http://sakagura-tanbou.com
「酒蔵探訪チャンネル」にて、弊社紹介されています。(動画)
イベント中でのインタビューでしたので、ちょっと聞き取りづらいところもあるかと思いますが、どうぞご覧ください。
http://sakagura-tanbou.com
SAKE TIMESにて李白シリーズとして今までに2件の記事が掲載されていますが、次3件目が掲載されています。
普段はスポットライトがあたらない人シリーズ。今度は社長の陰でコソコソ仕事をしている田中路子です。
↑ 記事をご覧になるには画像をクリックしてください
私としては夏の岩成の様子も紹介してほしかったのですが…
なんせ、取材は春先だったもので。
夏期はコチラ↓
夏の代休大量消費の期間を利用して、社長本宅の裏の畑を借りて、野菜やハーブを育てています。
今はオクラ、トマト、ナス、キュウリ、バジル、オレガノ、いちじく、ゴーヤ、ラベンダーなどなど。
こうやって畑まで追いかけて色々な話を聞くと、冬とはまた違う一面を見られるのです。
こうやって育てられた野菜たちは、他の社員もお相伴させてもらい、
夏の元気をいただいております。
【お盆の営業のお知らせ】
お盆期間中も李白試飲コーナーは休まず営業いましたます!
お土産、団欒、宴会に、
どうぞ李白のお酒をご利用ください。
11、13、14、15日:10時~17時
12日:8時半~17時
お盆期間中も李白試飲コーナーは休まず営業いましたます!
お土産、団欒、宴会に、
どうぞ李白のお酒をご利用ください。
11、13、14、15日:10時~17時
12日:8時半~17時
【寄席のお知らせ】
毎年好評をいただいております、李白ほろ酔い寄席。
例年11月の第二土曜を予定しておりますが、本年は三遊亭鳳楽師匠とのスケジュールの都合により、日程を変更する運びとなりましたので、お詫びとお知らせを申し上げます。
予めご都合を調整されていたお客様には大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
新しい日程は下記通りです。
第17回 李白ほろ酔い寄席
日にち: 2017年10月14日(土)
時 間: 開場15時20分 開演16時
会 場: 李白酒造(松江市石橋町335)
申し込み受付開始日:9月1日(金)
会 費: お1人様5000円
(李白の酒を楽しむ ほろ酔いコーナー含)
ご都合の付くお客様におかれましてはぜひご参加いただきますよう、お申込みをお待ち申し上げます。
李白酒造二回目の蔵開き!
酒蔵を開放し、様々な催し等を用意しています!
日時: 2017年4月8日(土) 10時~15時
場所: 李白酒造 (松江市石橋町335)
入場無料
雨天決行
石橋町お花見市も同時開催!
・パンェブールの酒米パン
・きがるの 蕎麦
・山根菓子店の 桜餅実演販売
・石川屋の おつまみ
などなど
【催し】
◎ 10:00~オープニングイベント 鏡開き(振る舞い酒、なくなり次第終了)
◎ 当日限定販売! 直詰めの生原酒
◎ 蔵内くるり探検 (無料)
◎ 90ml有料試飲
◎ プレミアム酒 有料試飲
◎ お楽しみヨイ袋 (数量限定)
◎ 酒粕詰め放題
◎ 石橋三丁目 鼕たたき体験
他いろいろ!
【食と物販】
美味しいもの屋台
手作り小物販売
地のもの販売
などなど!!
お誘いあわせの上おこしくださいませ!
※駐車場はありませんので、公共交通機関などの利用をお 願いいたします
酒蔵を開放し、様々な催し等を用意しています!
日時: 2017年4月8日(土) 10時~15時
場所: 李白酒造 (松江市石橋町335)
入場無料
雨天決行
石橋町お花見市も同時開催!
・パンェブールの酒米パン
・きがるの 蕎麦
・山根菓子店の 桜餅実演販売
・石川屋の おつまみ
などなど
【催し】
◎ 10:00~オープニングイベント 鏡開き(振る舞い酒、なくなり次第終了)
◎ 当日限定販売! 直詰めの生原酒
◎ 蔵内くるり探検 (無料)
◎ 90ml有料試飲
◎ プレミアム酒 有料試飲
◎ お楽しみヨイ袋 (数量限定)
◎ 酒粕詰め放題
◎ 石橋三丁目 鼕たたき体験
他いろいろ!
【食と物販】
美味しいもの屋台
手作り小物販売
地のもの販売
などなど!!
お誘いあわせの上おこしくださいませ!
※駐車場はありませんので、公共交通機関などの利用をお
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
最新CM
[09/28 lightroomsaG]
[09/28 lightroomsaG]
[09/26 MarquisBek]
[09/21 MarquisBek]
[09/17 Georgejoups]
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター