[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日。
「 今から大阪の阪急百貨店での試飲会に出かける 」といって、事務所でウロウロする佐藤くん。
9月30日(水)~10月6日(火)
阪急百貨店の酒売り場で試飲販売をします。
秋の季節商品 「ひやおろし」 も用意しています。
「一週間あるので何回でもおいで下さい。」
と、佐藤君は言っています。
佐藤君に 「がんばってね」 とエールを送って10分後、
佐藤君から携帯に電話がかかってきました。
「ねぇ、駅まで送ってくれるでしょ」
「え?いつ?今から」
そういえば一週間くらい前からお願いされてました。
残念ながらなんとなく面倒くさくなった私。
「 え~ ( ̄~ ̄) 今ちょっと仕事忙しいんだけど~。 」
「 今休憩室で着替えてるんだけど・・・。 」
「ふ~ん ( ̄~ ̄) 」
といって数分後、
「送ってくれないの」
と、いって現れた佐藤君の姿が意外とかわいかったので、
送ってあげる事にしました。
七五三。→
それではみなさま、
阪急百貨店さんがウチの佐藤がおりますので宜しくお願いいたします。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
五代目のダイエットは?→http://d-nikki.com/0015238/
社員旅行2日目(連休2日目)。
この日は 純米酒フェスティバル がありました。
なので、この日は二組に分かれました。
二人純米酒フェスティバルに。
他の8人は「はとバスツアー」でおのぼりさん
純米酒フェスティバルは10周年を向かえ、今回参加蔵50蔵中、李白を含め11蔵が毎回欠かさず参加。
その11蔵には高瀬委員長より賞状が送られました。
←(ちなみに賞状をもらっているのは李白社長婦人)
「 社員旅行なんだから社員は旅行してなさい 」と、
純米酒フェスティバルに出てきました。
入場者数は昼の部、夜の部とも600名。
例年通り、参加者はお猪口をもってまわり、好きなブースで好きなお酒を入れてもらうスタイル。
今回は10周年記念という事で、昼の部、夜の部それぞれ、
3名に純米酒10本が、1名に純米酒20本が当たる抽選が行われました
もらった人はその後どうしたかな~。
みんなで酒盛りお楽しみの熟成
・・・。
まさかの転売(@д@;)
純米大吟醸、 特別純米 やまたのおろち、 特別純米 ひやおろし、 特別純米 超辛口 生原酒、 CARO
の5種類。
皆、それぞれに人気でしたね~。
どれが突出して人気というわけでもなく、どれを飲んでも「ん~!おいしい!」と言ってくださいました。
参加されたみなさん、李白のブースにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございました!
五代目のダイエットは?→http://d-nikki.com/0015238/
連休は李白は 社員旅行 でした
行き先は東京。
今年は贅沢に二泊三日の日程でした。
しかしながら、参加者はとても少なく10名。
半分ですね・・・。
まぁ、みんな色々私情があるということで・・・。
朝6時、松江を出発
伯備線でやくも号めちゃくちゃ揺られる事約2時間半。
岡山に到着。
そこから約3時間半で東京に到着です。
岡山-松江 間の遠いこと・・・。
地図ではこの遠さはわかりませんね。
この不便さがまた愛おしい。
東京に着いたのは12時前。
ご飯を食べて上野で自由行動。
ボランティアガイドさんに案内してもらう人や
買い物に行く人、
美術館で「芸術の秋」を楽しんでいる人。
様々。
ちなみに筆者はボランティアガイドさんに案内してもらうグループにいました。
東京には6年間住んでいましたし、もちろんその間上野にも遊びに行きましたが、こんなに歴史のある(長くはないけど)場所だとは知りませんでした w(゚o゚)w
チームRIHAKU の服 →
黒、紺、紫 のみ。これは島根カラーなのか。
我ながら笑った。
夕方はデパートの酒売り場見学。
自分たちが造り上げたお酒が実際にどのように店頭に並んで、
どのように売られているか、自分の目で見ることも大切です。
←←
りはくTシャツを着て、完全に他所の蔵の試飲販売を邪魔している
悪い集団。
こら(-_-゛)
夜はこの日一番楽しみにしていたイベント 「例の居酒屋へ行こう」 です
← いつも仲良しの二人 (-_-;)
このお店は以前にも紹介しましたが、
飲み物食べ物がとってもおいしいので、
食べ過ぎ、飲みすぎには注意です。
李白では女性のこういう姿は珍しくない・・・というか当たり前です→
かっこいいでしょ?
念願の例の居酒屋に行けて、おいしい(というか「うまい!」がふさわしい)料理と、おいしい(というか「うまい!」がふさわしい)お酒を飲んで、お店の人と楽しくお話して、お店が大好きになり、
かなり上機嫌の皆
約20種類のお酒を飲ましていただきました。
日本にはいろんな味わいのおいしいお酒がたくさんあるな~!
日本酒すごいわ~。と実感!
← 最後は大満足で店を後にしました。
とおるさん、おかあさん、ありがとうございました♪
今年も皆でいい酒造ろうぜーー!!
と、ホテルに帰った1日目でした。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
五代目のダイエットは?→http://d-nikki.com/0015238/
連休明けました。
李白は何をしていたかというと、
社員旅行。
居残り組は試飲コーナーの店番。
社員旅行の話は後日することにしましょう。
さて、先ほど、雑誌に掲載してもらう「李白のつまみ」を探しに
観光プロモーターの方の紹介で隣街まで行ってきました。
車で約40分。
これをつまみながら、雑誌に掲載する李白と合わせてどれが合うか検討するわけです。
こういう仕事は率先してやります。 ( ̄^ ̄)9 ダイスキ
途中道の駅で冷たい缶コーヒーを買って休憩した事は内緒です。
さて、本日多忙につきこれにて失礼いたします。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
五代目のダイエットは?→http://d-nikki.com/0015238/
秋といえば 秋の季節商品、ひやおろし ですね!
特別純米ひやおろし
左は 720ml 右は1800ml
ところで 「ひやおろし」 ってなんだや?
って話ですが、
日本酒は通常、搾りあがってすぐ火入れ(加熱殺菌)し、タンクに貯蔵、
出荷前にもう一度火入れをして出荷します。
「ひやおろし」はその昔、夏の暑い時期を過ぎ、火落ち(酒の劣化の一種)の心配が少なくなる冷涼な秋に
二度目の火入れを行わずに出荷し、秋の酒として珍重されました。
「冷やで卸す」ことから「ひやおろし」といわれています。
じゃあ、その味わいは?
夏の間涼しい蔵の中で熟成を深め、
おだやかで滑らかな口あたり、味がぐっとのり、春先とはまた違う美味しさが味わえます。
つまり、
「 ひやおろしってなぁに? 」
「 ちょっと大人になることね。 」
というわけです。
縁側で、
虫の音を聞きながら、
ひやおろしを ちびりちびり ・・・。
あ~、早くよるにならないかなぁ♪
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
こんにちは。 李白みちこ です。
とうとう。
ようやく。
あの人がダイエットをするようです。
やればできる人です。
公開ダイエットの始動です。
もう後に引けませんよ (-υ-)ニヤ
がんばれ、五代目。
詳細は五代目のダイエットブログで。
http://d-nikki.com/0015238/200909/17.html
↑2008年夏 ↑2009年秋現在
← いけませんね~。
→
ちなみに、
これは学生時代。
7年前です。
東本町の「旬や」さんに行ってきました!!
旬やさんに入ろうとする李白Tシャツを着た
怪しい女子軍団→
カウンター6席、テーブル6席、個室2室 の店内。
広すぎないところが嬉しい(^ー^)
李白は
やまたのおろちが入っています。
←まずは
李白で乾杯!
このいっぱい目がたまらない。
く~ (o≧ω≦o)♪
料理の種類は豊富で、どれも日本酒に合いそう♪
お造りやら、
牛筋の煮込みやら、
グラタン風のジャガイモ料理だとか、
揚げだしもちだとか、
サラダだとか、
ハラス焼きだとか、
日本酒との相性にはずれはありません!
という味に仕上げられたの料理たち。
こりゃ酒がすすむわ・・・。
アルコールに弱い日本酒好きも、料理との相乗効果で
酒をちびちび、箸がすすむ、すすむ。
わざわざ説明に出てきてくださいました。 恐縮です(o´д`o;)ゞ
日本酒に合うおいしい料理をありがとうございました~ ,,*"( ^▼^)*,,
と、帰りに店の隣の隣の建物を見ますと、旬やさんの宴会場が。
宴会も出来るようです。
冬には鍋がいただけるようなので、冬の鍋も食べにおじゃましたいな~~♪
四季彩料理 旬や
690-0842 松江市東本町1-17
TEL,FAX : 0852-25-0422
17:00~24:00
http://matsue.mypl.net/shop/000000038049/
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
美酔会の日、
皆でわいわいとお酒を飲んでいると・・・。
ドンドン ド ドン !!
と、迫力ある鼕(どう)の音とお囃子が聞こえました。
皆さん「何?何?」とキョロキョロ・・・。
だんだん音は大きくなり、李白の前まで来た様子。
なんだかお祭の様で、みなさんほろ酔いで顔がパーッと明るくなりました(笑)
そう、その日は李白の近くにある児守稲荷の例祭だったのです。
石橋三区は鼕で有名。
李白奥さん、美酔会の途中で
音につられて外に出て、ちゃっかりお払いまでしてもらったようです。
(^^;)
ってか、
←この写真 を撮った人は??
あかり(五代目嫁)ですよね・・・。
あ~、てことは、この人もちゃっかり見に行ってたのね・・・。
(-_-;)
美酔会のみんなで見に行けばよかったぁ。
さて、この 「児守稲荷」についてはまた後日お話しましょう。
李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。
島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |