- 李白 蔵元日記 - 忍者ブログ
島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記    李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 2010年5月26日(水) ~ 6月1日(火)

上記期間  阪急百貨店 うめだ本店 にて試飲販売をします。
 
CA390170.jpg
この人が店頭に立ちます。
こちらの写真は駅に向かう途中です。 本日、出陣いたしました。

昨日 店頭に飾るPOPを一生懸命作っていましたヨ。



李白ってどんな酒? → 
http://www.rihaku.co.jp/

  ブログランキング参加中 (阪急試飲販売に一票♪)→ にほんブログ村 酒ブログへ

 
PR

外は雨模様です。
昨日は気持ちいいくらい降ってくれました。

山陰にいると、一週間雨が降らないと不安で不安で仕方なくなります。

山陰病です。

すっかり山陰の人間です。

こんにちは。

静岡出身、製造部の佐藤です。


さて~。
もう二週間以上前の話ですが・・・。
吟醸酒協会の 吟醸新酒祭がありました。

CA3C0157.JPG
久々の春のイベントでしたが、やはり大盛況!
助っ人の溝部さんも加わり、李白は3人で。

CA3C0152.JPG
今回の出品酒は
純米吟醸 雄町 生原酒純米吟醸 山廃仕込 生原酒純米大吟醸大吟醸 月下獨酌

そして目玉アイテム、今年の全国新酒鑑評会出品酒である大吟醸(もちろん非売品)!

 
CA3C0155.JPG一番人気は、やはり出品酒

出品酒お願いします!!」 「こっちにも同じのを!!」

と利き猪口があっちからもこっちからもそっちからも!!
あわわわ!

私:「社長!カメラ目線はいいからお客さんに注いでくださいよ。」

社長:「なにっ!このイケメンを載せんでどうする!」

私:「・・・


次に人気があったのは雄町山廃の生原酒。
李白の若手蔵人達の一番思い入れのあるシリーズだけに注目されると嬉しいですね。

定番の月下獨酌純米大吟醸ももちろん人気で「やっぱり李白といえば月下でしょ~」
と指名買い(?)してくださる方もたくさんおられましたよ。

そんなこんなで2部制の計4時間の会もあっと言う間に終わってしまいました。


終わった後は社長と夜の街へ・・・

お疲れさんの一杯(もちろん日本酒)がたまらなく美味しい日でした!


今回の会と同じく日本吟醸酒協会のイベントとして来月からは新橋で吟醸バーが開催されます。
もちろん李白も出品しますよ~
詳しくはまたこのブログまたは李白HPに掲載しますのでチェックしてくださいね。
 


李白ってどんな酒? → 
http://www.rihaku.co.jp/

  ブログランキング参加中 (大盛況に終わった吟醸新酒祭に一票♪)→ にほんブログ村 酒ブログへ



先週の土日は 社員旅行 に行っておりました。
行先は兵庫。

天気にも恵まれ、楽しかったです

少しずつ、ザクザクっと紹介していきます。
IMG_7238.JPG

今回の旅行はマイクロバスをレンタルして、
大型の免許を持つ社員を頼りに移動しました。

IMG_7242.JPG





まずは 三田牛を食べに 「三牛志 藍屋」さんへ。

「焼きしゃぶ」を食べましたが、こういうスタイルは初めて。

焼くのに夢中で楽しそうに見えない →



 

そして、お楽しみの陶芸

IMG_7253.JPG
丹波焼の雅峰窯さんです。

IMG_7244.JPG
始めに説明を受けます。 手練りに挑戦。
説明を受けるも、実際焼き物に使う土も触ったことナイ我々は、なんだか制作の想像がつかない・・・。

IMG_2279.JPG



作るものは違えど、コチラも職人揃いなわけですから、やり始めれば真剣。

IMG_7247.JPG










製造部の佐藤君、黙々と土と向き合いながら
「 おれ、縄文人には勝ちたいんだよね。 」
「 でも、奴らけっこうすげぇよ?」 
「 だよな、けっこうすげぇよな。」      という会話を交わしつつ職人魂を燃やす。
IMG_2284.JPG 

← この方の職人魂にも火がついたようです。

IMG_2288.JPG
はじめはタンブラーを造てるんだと思っちょったけど、
気付いたらこげなに変形していました。⇒

何入れるの?
と聞いたところ、
「 さぁ?花でも入れようか」
とのこと。


IMG_7254.JPG




とりあえず形はでき、後は釉薬を選んだら、
陶器(になる土)とは一旦お別れ。
          焼成を窯元にお任せします。

ってか、みんな
「これで李白飲むんだけん」 とか言いながら造ってたけど、一体毎日どれくらいの酒を飲んどるんだぁか…。
えらいデカイもん造っちょぅ気がすぅが・・・。

e488f0e9.jpg












造り終わったら、二階のギャラリーを見せてもらったり、
我々の作品作りに丁寧に付き合って下さった窯元の方とお話ししたり。

ギャラリーの器、ステキでした。
色々な作品を見せてもらってると、どんどん創造がわき、 
「 ギャラリー見てから造ればよかった…。 」 と、少し後悔。 

どうせ造るなら素敵なもの作りたい!! とは思いますが、まぁ、技量の問題もあるんだけどね。

ead5bf41.JPG

陶芸、楽しかったです!
ロケーションも最高。 自然の中の趣ある釜元で、ゆっくり陶芸。 なかなかリフレッシュできました。
雅峰窯さん、ありがとうございました!


雅峰窯さん↓
http://tougeitaiken.web.fc2.com/

李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/

  ブログランキング参加中 (楽しかった陶芸に一票♪)→ にほんブログ村 酒ブログへ


お知らせです。

本日 2010年5月19日(水) ~ 5月25日(火) 迄

西武百貨店 池袋店  にて試飲販売を行います。

IMG_7347.JPG
← 今回はこの人が出かけます。

正面から写真を撮ろうとしたのですが、
カメラを向けるとどうもろくな写真がとれないので、

後ろから、
「 いってきま~す 」といって出た姿を
撮ってみました。





少し珍しいお酒もご用意しております。
説明は彼がしますので(笑)
どうぞ、期間中おでかけくださいませ。

李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
  ブログランキング参加中 (若いのに哀愁漂う後姿に一票♪)→ にほんブログ村 酒ブログへ

今日も晴れていてとても気持ちいいです。
松江はとても雨が多く、東京でいう 「くもり」 の日もこちらでは 「今日は晴れたね」 と言います。
雨が上がることも 「晴れた」 ということがあります。

IMG_7337.JPG
さて、李白の上空では
 
「ピーピー」
「チーチー」

言いながら
ツバメがせわしなく
とびかっています。









さきほど、この広く開いた入口から一羽のツバメが入りましたが・・・
IMG_7342.JPG






















このガラスが見えなかったらしく、何度も激突。

かわいそうに、落ちて動かなくなったと思ったら、また意識を戻してバタバタ。 さらに奥まで。
IMG_7335.JPG























↑ 完全にパニック状態のツバメは、 座敷の襖にとまり休憩。

↓ 少し落ち着いたのか、 カメラ目線までくれました。
IMG_7336.JPG














窓ふきもたいがいにしたほうがいいのかな~・・・。



李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
  ブログランキング参加中 (季節を教えてくれる鳥さんに一票♪)→ にほんブログ村 酒ブログへ

さて、皆様。
HPでもお知らせしている通り、

只今  東武百貨店 船橋店 で試飲販売中です。

土日は行くしかないですね!!

ちなみに、 売り場の様子をききましたところ、 
どうやら 特別純米酒 が今回売れ筋のようです!

18日(火)までですからね~ ^^
 



李白ってどんな酒? → 
http://www.rihaku.co.jp/
  ブログランキング参加中 (みんなのランキングに一票♪)→ にほんブログ村 酒ブログへ


DSC06069.JPG
本日、よく晴れています



しかしながら、
なんだかちょっとひんやり・・・。



もうちょんぼ暖かいと最高なのにな~。





さて、そんな今日は、李白で最近売上が上がっている商品の一つを紹介さかと思います。

DSC06070.JPG



















李白純米本みりんです。
(気持ちが良いので外で撮影)
酒じゃないんかや!?    とのつっこみ、だんだん。

以前も紹介しました。
http://rihakusake.blog.shinobi.jp/Entry/10/

実はですね~、李白本味醂の4合が数か月前から変わりまして、1.8lと共通になりました。
それからチョコチョコと宣伝していたのですが、
しばらくして、E-mailやお電話、直接、こんな声をいただきました。

●昨年に戴いた高級味醂ですが、正月にお屠蘇に使わせて貰ったのち
  かつおだしを、ちゃんと取った時の味付けに使っていました。そうすると、
  いつもと味が少し違うと云われておりました。昨晩の事、鯛の粗炊きを作
  り、近所の方にあすそわけしたら、腕を上げたなと褒められて、理由を聞
  かれました。答えは、此の写真の味醂しか考えられません。本当に喜ん
  でいます。少し甘さが、強いですが。


●李白の味醂で、作った粗煮が大好評。なのでまた頼んじゃいました。

●煮物の味がいつもと違って味が落ちたので、母に聞いたら、いただきものの
  いつもと違うみりんを使ったとのこと。やはり李白の味醂でなくては。

512ddef3.jpeg
「この味醂やから誉められました」と、味醂と、誉められた料理の写真を送ってくださった方もいらっしゃいました。

又、いつも一升瓶6本ずつ注文されるお客様。
ある日尋ねたところ、
近所の方と共同で購入されているとのことでした。

常連さんは、いつも
「この味醂じゃなきゃあの味が出ないのよ~」
と、買っていかれます。



本音を言うと、私達も驚いています。
…だって、李白みりん以外使ったことないもんですけん(汗)

造るからにはおいしい味醂を造っている自信はありますが、なんせ、
うちは「日本酒屋」ですけんね…。
(いい訳か?)

だって、李白の本みりん、他社の本みりんと比較して安いのにそのまま飲めるくらいおいしいのですから、どうも他の味醂買う気になれないですよ。4合840円、一升1575円)

そういえば先日東京で、「みりんを飲む会」というのが行われましたが、大好評だったようです。
李白の味醂も出品していただいたようです。

もしかして、みりんの時代が来ぉせんか!?


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/

  ブログランキング参加中 (みんなのランキングに一票♪)→ にほんブログ村 酒ブログへ

斗瓶囲い 」 を目の前に、会議です。
デザイナーさんを含め2回目の会議です。
DSC05981.JPG



















斗瓶囲いのデザインがもうすぐ変わります。
DSC05983.JPG



















いろいろと検討中です。

ラベルのデザイン、ラベルに使用する紙の色や材質、かぶせの紙の色や材質、紐の色や材質、
ものすごくたくさんのパターンがあり、

商品が棚に並んだ時の印象、
買う人の立場になった時の印象、
もらった人の立場になった時の印象、・・・

などなどを考えながら 「あ~でもない、こ~でもない」 をしていると、
楽しいひと時なのですが、

かなりの体力が奪われ・・・、  老けます・・・。

(笑)

この会議、一時中断し、また後日再開されます。

どんなデザインになるか、とても楽しみ


李白ってどんな酒?→http://www.rihaku.co.jp/

ブログランキング参加中 (斗瓶の新しいデザインに一票♪)→ にほんブログ村 酒ブログへ

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。

島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/28 lightroomsaG]
[09/28 lightroomsaG]
[09/26 MarquisBek]
[09/21 MarquisBek]
[09/17 Georgejoups]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]