- 李白 蔵元日記 - 忍者ブログ
島根県の地酒、李白酒造の蔵元による日記    李白のあれこれや、日本酒のあれこれを紹介します
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 酒ブログへ
李白 純米酒 しぼりたて
李白 純米 にごり新酒

 

本日より発売開始いたしました!!

純米吟醸のしぼりたても販売予定ですが、純米酒とにごりのしぼりたてが先に準備できましたので、純米吟醸をおいて先に販売することといたしました!!

純米酒しぼりたては 旨みあるしぼりたて。
にごり新酒は 辛口薄にごりですが、にごりならではのやさしさのあるしぼりたて。

両方、食中にとってもおいしくお召し上がりいただけます。

● 純米酒しぼりたて 1155円(720ml)  2310円(1800ml)
● 純米 にごり新酒  1207円(720ml) 2415円(1800ml)


こちらもお忘れなく~


酒粕500g 420円

ずっと、きれいに映したいと思っていた酒粕の表面↓
 

搾った時の布の目がくっきりとついています。
今年はマクロレンズが手元にあるので、早速アップ♪


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
PR

にほんブログ村 酒ブログへ12月に入りました!
先月はブログのアップが大変少なく、反省中です。
今月は!もっと!アップします!

さて、ただ今蔵のタンクでは醪が発酵中です。
初搾りも終わりました。
今年の「しぼりたて」発売までもうあと少しです。

酒粕の発売はしぼりたて発売後…

と、予定していました

が!!

「酒粕ありますか?」といらっしゃる方があまりに多く、
酒粕の販売を急きょ早めることにいたしました。

突然ですが、

本日より発売開始いたします。



私は槽場に行って酒粕のきれっぱしをいただいてきたので、
すでに今年の酒粕試しました!!
おいしかったですよ~!!
 


それから…

先日テレビ局から電話がありまして。
「ブログに載っている酒粕鍋の取材をしたい」とのご要望がありました。
「いいですよ~」ってなことで、取材が行われました。

実際に作って、試食してもらうというものでした。


撮影場所はどうしようかと思ったのですが、やはり雰囲気を考え、
試飲コーナーで。

試飲コーナーで初の鍋(笑)
まさかここで鍋を作るなんて考えたこともなかったです。

ホカホカ鍋が出来上がり、ガラスが結露しちゃいました。
やっぱり、料理する場所ではないようです。(笑)

  

出来上がった鍋は撮影中に試食したので、写真にはおさめられませんでしたが、
こんな感じ↓
 


酒粕はたっぷりめで。
後ろで撮影されているのは、即席みそ汁に酒粕ペースト入れた、
「即席粕汁。」

取材していた木野村さんも、撮影中試食して「とってもおいしいです。
体もとても温まります。」とおっしゃっていましたが、
カメラが止まったら目を丸くして「おいし~~!!」と。
撮影の時のコメントは「よそいき」なんですね(笑)
その「おいし~~!!」が欲しかったなぁ。

放送は
12月5日(木)放送予定だそうです。
山陰放送BSS
テレポート山陰 18:15~

にほんブログ村 酒ブログへ本年の秋の限定商品「ひやおろし」は終売となりました!



 

ひやおろしはまた一年間お目見えいたしませんが、
次は冬の限定商品「しぼりたて」が発売となります。
しぼりたての発売日はまだ決まっておりませんが、12月中旬を予定しております。

決まり次第報告いたします。


終売となったひやおろしのラベルが貼られた瓶を大事そうに持っている社長を発見。
事務所で何か相談事のようです。




実はこれ、裏も表も表ラベルという、社長スペシャル。
市場には出ていません。



さて、あとは各李白取扱店の店頭に並んでいるのみです!
しぼりたてを見かけたらラッキー!即買いしてください(笑)

しぼりたてはただ今タンクの中で発行中。
もう少しお待ちを~♪


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku

にほんブログ村 酒ブログへNY国連本部での日本酒イベントは大成功に終わりました。

そして、その次の日、
今度は「酒蔵」という居酒屋風の和食レストランでの試飲イベント。
一般客を集めて。
酒蔵というお店は入ると「That's日本」という感じで、作られた日本というより、
本当の日本にかなり近い雰囲気です。
おいてある日本酒は常時200種類。
先代が約15年前、「今度はアメリカに日本酒が出るぞ!」と目を輝かせていた、
その頃からあるレストランです。

見てください、この来客。


さすが、日本酒に強いお店だけあります。

 


こんな人もいました。↓

マスクマン。
まぁ、どっからどう見ても某蔵元ですが、
好きですね~。


社長がFacebookにて、下記コメントを入れていました。↓
本日は老舗Japaneseレストラン「酒蔵」さんで酒パーティー。

まだアメリカに輸出が始まったばかりの頃、親父が興奮気味に「酒蔵でテイスティングイベントやった!」と話していたことを思い出します。あれから十数年…父ちゃん日本酒は益々盛り上がっとるよ!


これを見て、私は思わずジ~~ンときちゃいました。
現社長はその頃、まだ高校生だったはず。


そして
さらにこれだけでは終わらず、ワイナリー見学も行い・・・。



ご満悦。




いつもアメリカ出張というと、あちこちで日本酒普及をして歩き、
ドタバタして帰ってくるのが常ですが、
今回ばかりは少しゆったりできたような、社長の話を聞いているとそんな風に感じ取れました。
いつも楽しそうな社長ですが、海外出張から帰るとやはり少しお疲れ気味に見えます。
ワイングラスを片手に嬉しそうな社長の写真を見ると、少しホッとするのでした。

そういえば先代もそうだったな~。
いつも忙しくてお疲れぎみでしたが、それでもすごく楽しそうで。
見せてくれた写真には笑顔がたくさん。それを見るとなんだかホッとしてました。

先代も今の社長も一緒ですなぁ。
先代が亡くなってそろそろ4年。
性格は全然違う四代目と五代目ですが根っこは同じ。
李白は先代の頃と変わらず海外でも日本でも羽ばたき続けますぞ~!

余談。
社長がアメリカにいるころ、ちょうどほぼ同じ日程で成田空港第一ターミナル北ウィングにいた五代目妹。
目の前のゲートから各国に向かう飛行機にとび乗りたい気持ちをひっしで抑え、試飲販売をしていました。

 

こんなに多人種の集まる場所もなかなかなく、楽しく販売をしていたのですが、



日本酒も世界では認識がまだまだ!
みておれ~!
と、日本から海外に出る末端で密かに闘志をもやしているのでした。


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku

にほんブログ村 酒ブログへアメリカは国連本部で日本酒のイベントが行われました!!

日本吟醸酒協会が行ったイベントですが、

どういうイベントかというと…
吟醸酒協会のHPから拝借して…↓↓↓↓

48蔵元の吟醸酒がニューヨークの国際連合で試飲会開催!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Get happy with Sake at the UN!
「吟醸酒協会 国連を酔わせる!」プロジェクト始動 
日本吟醸酒協会が国連で大規模試飲会開催!  
日本吟醸酒協会は、国際連合日本政府代表部と共催で2013年11月1日(金)、アメリカ合衆国ニューヨーク市の国際連合本部(United Nations)において吟醸酒の試飲会を開催します。  
国際連合における日本酒イベントは過去に例がありませんが、
日本吟醸酒協会としては単に日本酒にとどまらず、
日本酒の背景にある日本文化全体の魅力を世界に発信する絶好の機会と捉え準備を進めております。
                  

と、いうわけでございました。

李白からは社長が参戦。


ここはNY! 到着日は10月31日。 NYはハロウィンまっただ中でした!!

 

本場のハロウィンは、けっこう怖いですね…。
子供たちが悪魔やお化けに扮して「とりっくおあとりーと!」って
玄関口で叫ぶっていうかわいらしい魔よけの行事だと聞いていたのですが。


 
写真見て、若干ひきましたよ。
子供の頃の私だったら、恐怖におののいて、家から一歩も出られなかったでしょうね。

さて、そんなNYの国連本部からの景色はというとこんな感じ。


素敵です。
国連本部一室ではイベントに向けて着々と準備が進められておりました。

国連本部での初の試みとあり、蔵元も若干緊張気味です。



室内だけ見ると、日本とあまり変わらないので、国連ぽく撮ってみました。



…。 うちの会議室でもねつ造できそうな写真ですね。



これも…。

さて、いよいよ始まりました。
ここから先の写真はさすがにねつ造できないってお分かりいただけると思います。



国連大使のお話 



鏡開き! 日本らしいスタート!!



スタートから大変な盛り上がりです。

 



現地からも日本からもたくさんの報道関係の方が来られました。



社長も2回インタビューに答えたらしいです。


初の試みということで、イベント開催前は
「もしかするとお客様の滞在時間が短くて会場が閑散としてしまうかも。」
などの不安を持ちながら準備しておりましたが、
いざ始まると、みなさん楽しんでいただけたようで、会場に留まって下さる方が
大変多く、最初から最後まで盛り上がりをみせたままの終了となりました。

 社長のインタビューは映っていませんが… 動画など関連記事を見つけたので
こちらでリンクいたします。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000015315.html
http://www.youtube.com/watch?v=mV-qe7W9QSw&feature=youtube_gdata

http://www.fujisankei.com/todays-eye-plus/2013/11/UNsake.html

いいものはイイ!
私たち日本人が手塩にかけて造った日本酒は、昔から受け継がれてきた伝統文化です。
このすばらしい飲み物が世界で受け入れられないわけがない!
言葉は通じなくても、文化は違っていても、皆共通することは、
「おいしい」「楽しい」が大好き!
日本酒は世界に羽ばたいています!!

…でも、お酒造るためのお米が全国的に不足しています。
深刻です。しくしく。


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku

にほんブログ村 酒ブログへタイトルにある内容は、
11月5日(火)、Yahoo!ニュースに挙げられた記事です。

今日は本当は国連本部で酒のイベントを行ったことを取りあげたかったのですが、
この誤解を広めないよう、また皆様に正しい知識をお持ちいただきたく、
こちらを取りあげたいと思います。

まず、元記事ですが、こちらは同日の午前中には削除されてしまいました。
それだけ抗議が多かったものと思われます。
申し訳ないことに、元記事を完全に入手することはできませんでしたが、
どなたかが画像としてアップされていたものがありますので、記事は途中で終わっていますが、そちらをとりあえずアップしておきます。

(クリックで拡大してご覧いただけます。)
 


また、それに対し、数時間後には「この記事は間違いだらけである」という
記事もたくさんアップされました。

元記事も含めて丁寧に解説されている記事がありましたので、そちらをご覧ください。
http://allabout.co.jp/newsdig/w/54892

色々なサイトをのぞいてみると、
「特定名称酒以外の安酒には防腐剤が入っているのでは?」という意見や、
「国内流通のお酒には防腐剤が入っていなくても、輸出される酒には入っているのでは?」
などという意見も目にしました。

実際そもそも日本酒に防腐剤は必要のないものです。
輸出しているお酒も国内に流通しているお酒も全く同じです。
特定名称酒でない、普通酒でも同じことです。
日本酒には約15%ものアルコールが含まれているわけですから、防腐剤というものは全く意味を成さないわけです。
そして現在では法律上使用を禁止されています。

元記事はどこをとりあげても、合っている部分を探す事のほうが難しいくらいでした。
丁寧に日本酒を造り、伝統文化を守りながら、この素晴らしい日本文化の一つである日本酒を嘘偽りなく世界に広めようと頑張っている我々としては、本当に残念な記事であり、憤りを感じずにはいられませんでした。

事実を皆さんに知っていただきたく、今日はこの話を取りあげました。
何か質問等ありましたら、コメントでも入れていただければと思います。

この素晴らしき日本の伝統文化を、一人一人が正しい知識を身につけることで、
皆で守っていきましょう!



李白ってどんな酒? → 
http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku

にほんブログ村 酒ブログへ
ほろ酔い寄席の準備も終わり、
三遊亭鳳楽師匠、鳳笑さん、日本の酒と食の文化を守る会会長 村田さんにもお越しいただき、ようやくスタート!!



まずは鳳笑さんの噺から始まり、
続いて鳳楽師匠の噺。

師匠は「猫の災難」を。
鳳笑さんは「子ほめ」を。

笑いが絶えませんでした。
師匠の酒を飲んでだんだんと酔ってくる姿がすごかったな~!!



仲入りの後は師匠の「柳田角之進」。
これは人情噺。
落語というとお笑いが多いですが、この、人情話がすごいんです!!
時間をたっぷりとれる独演会でしかなかなか聞くことができません。
私は人情話を初めて聞いたときに「これが落語か~!!」と感動したのをよく覚えています。

落語が終わると、李白音頭♪



 

そして、ほろ酔いコーナー!

がんばって皆で作った料理をふるまいます!




毎年人気の粕汁。
今年はムカゴご飯も出しました!

  

物販コーナーでDVDを購入している社長を発見。



後日机の上を見ると…
ちゃっかりサインしてもらってる…。
ずるい。




そうこうして無事ほろ酔い寄席は終わりました。
来年は11月8日(土)ときまりました。
師匠が宣言されました!!


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku

にほんブログ村 酒ブログへ
むかごとりの話からずいぶんと経ってしまいました。

10月26日(土)に李白ほろ酔い寄席が行われ、そこであの例のムカゴもお出ししましたよ~!

さて、そのほろ酔い寄席。

まずは準備から始まります。(そりゃ、そうか・笑)

制作物も色々ありますし。
 

皆が嫌だ、嫌だと口で言いながら、意外と楽しそうにしているのが行燈作り。

 

2~3人一組で一つの行燈作成。
これは数日前から各々制作がはじまります。

そして、できたのがコレ!

 

今年も趣向が凝らしてあります。


そして、当日!
料理班!



今年初めてのしめ鯖かまぼこ。
これだけは製品を買ってきたもの。寿隆蒲鉾の商品です。
どこで買えるの!?とたくさんの方にお問い合わせいただきました。
塩見縄手のヘルン旧居向かい「松江ごころ」で買えます!



真心こめて手作り料理。


味見。
飽くまで味見。




外の行燈、OK!



  

受付のお迎え準備OK!



会場、準備OK!!



さぁ、これでお迎えの準備はできました!!
あとはお客様を待つだけ!

本編はまた明日♪


李白ってどんな酒? → http://www.rihaku.co.jp/
李白の銘酒ランクに投票 →  http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=rihaku
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
りはく
HP:
性別:
非公開
職業:
造り酒屋
自己紹介:
島根県松江市で125年間日本酒を造っております。
銘柄は「李白」。
このブログでは「李白」で起こったあれやこれや、いろいろ紹介していきます。

島根県松江市石橋町335
(代表:0852-26-5555)
(試飲コーナー:090-9733-8539)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/28 lightroomsaG]
[09/28 lightroomsaG]
[09/26 MarquisBek]
[09/21 MarquisBek]
[09/17 Georgejoups]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]